- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県北杜市
- 広報紙名 : 広報ほくと 令和7年4月号
■4月の納税
税目:固定資産税 第1期
納期限:4/30(水)
問合せ:税務課
【電話】42-1313
【FAX】42-1123
■グリーフケアサロンほくと
大切な人を亡くされた方のつどいです。(ペットを亡くされた方も参加できます。)
日時:4/13(日) 13:30~15:30
場所:長坂町農村環境改善センター
定員:8人
参加費:無料
申込み:4/12(土)までに電話またはファックスにて。
【電話】090-8693-6507(土山)
【FAX】42-1122
問合せ:健康増進課
【電話】42-1335
【FAX】42-1123
■令和7年度固定資産課税台帳の縦覧・閲覧
・縦覧制度とは…市内に土地や家屋を持つ納税者が他の資産の評価と自身の資産の評価を比較して、適正かどうかを確認できる制度です。
・閲覧制度とは…納税義務者などが自身の資産について記載された内容を確認するため、固定資産課税台帳を閲覧できる制度です。
※借地・借家人の方も関係する資産の記載内容を確認することができます。
期間:4/1(火)~4/30(水)
場所:税務課、各総合支所地域市民課、増富出張所
手数料:無料
持ち物:
(1)納税通知書または課税明細書
(2)本人確認書類(免許証、保険証、マイナンバーカードなど)
※代理人の場合は委任状
※借地・借家人の方は、(2)と賃貸借契約書の原本
問合せ:税務課
【電話】42-1313
【FAX】42-1123
■スマホ・パソコンよろず相談所
市では、スマートフォンやパソコンのちょっとしたお困りごとに対応するため、地域おこし協力隊による「よろず相談所」を設置します。スマートフォンやパソコンの基本的な操作方法など、一人一人の課題に合わせたサポートを行います。
期間:令和8年3月31日(火)まで
※(月)は休館日
時間:10:00~15:00
場所:長坂コミュニティ・ステーション
相談は長坂コワーキングスペース内で行いますので、利用料550円のお支払いをお願いします。(最大60分程度)
申込み:未来創造課まで電話にて。
※完全予約制
問合せ:未来創造課
【電話】42-1164
【FAX】42-1127
■高根公民館の事務所が移転します
4/1(火)から、高根公民館の事務所は八ヶ岳やまびこホール事務所から高根町農村環境改善センターへ移転します。
連絡先:【電話】42-1446
問合せ:生涯学習課
【電話】42-1373
【FAX】42-1124
■農業委員会からのお知らせ「令和7年度農作業参考料金」
北杜市の標準農作業の目安です。
農地の形状や天候、その他の条件により料金の変動がありますので、最終的な金額は双方で十分に協議してください。
※燃料代を含む
※金額は消費税込み
問合せ:農業委員会事務局
【電話】42-1306
【FAX】42-1123
■市長杯争奪「北杜市地区対抗囲碁大会」
2/8(土)に市長杯争奪「第19回北杜市地区対抗囲碁大会」を囲碁美術館で開催しました。大会では、市内8地区を代表する囲碁有段者や愛好者など約70人が集い、囲碁の腕を競いました。
結果は次のとおりです。
○A部門(段位戦の部 無差別)
優勝:須玉地区チーム
準優勝:小淵沢地区チーム
第3位:長坂地区チーム
○B部門(段級位戦の部 棋力によるハンディ戦)
優勝:高根地区チーム
準優勝:長坂地区チーム
第3位:白州地区チーム
問合せ:北杜市囲碁美術館
【電話】42-1405
【FAX】32-3303