- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県北杜市
- 広報紙名 : 広報ほくと 令和7年6月号
■今月のイベント
○「いずみの杜まつり」出店者募集 〔まなびの社パスポート〕
一緒に「いずみの杜まつり(7/19・土)」を盛り上げてくれる方を募集します
場所:金田一春彦記念図書館
出店料:無料
募集期間:6/5(木)〜6/29(日)
「いずみの杜まつり」は、金田一春彦記念図書館の開館を記念して年に一度開催する図書館まつりです。農産物や雑貨、古本などを出店する方を募集します。詳しくは金田一春彦記念図書館までお問い合わせください。
申込み・問合せ:金田一春彦記念図書館
■「やさしく解説! 化学物質を知ろう」
PFASなどの“有害”化学物質のことを正しく知り、環境問題について一緒に考えましょう。
日時:6/19(木) 14:00~
場所:明野総合会館
対象:一般
定員:40人
※要申込(先着順)
参加費:無料
申込み・問合せ:明野図書館
■第169回 大人のための朗読会「やまびこ」 〔まなびの社パスポート〕
日時:6/20(金) 13:30~
場所:すたま森の図書館
出演:朗読サークル ゆずっこの会
作品:井上ひさし 作 『十二人の手紙』より 「第三十番善楽寺」ほか
参加費:無料
問合せ:中央図書館
■「甲州弁はおもしろい!」
山梨日日新聞「週刊こぴっと」に『甲州弁のススメ』連載中の五緒川津平太氏が、甲州弁の魅力を語ります。
日時:6/28(土) 13:30~
場所:甲斐駒センターせせらぎ
出演:五緒川津平太氏
定員:40人
※要申込(先着順)
※6/9(月) 10:00~受付開始
参加費:無料
申込み・問合せ:むかわ図書館
■「図書館 de 落語会」 〔まなびの社パスポート〕
小淵沢在住の社会人落語家・酔亭化枝さんと楽しい仲間たちによる、笑いたっぷりの落語会。今年は落語に加えて腹話術も初登場! どうぞお楽しみに。
日時:6/29(日) 13:00開場 13:30開演
場所:長坂コミュニティ・ステーション
出演:参遊亭遊若 道落亭かね平 かね平&ロク 酔亭化枝
定員:300人
※要申込(先着順)
参加費:無料
申込み・問合せ:ながさか図書館
■図書館・電話番号
・中央図書館 【電話】42-1374
・明野図書館 【電話】25-3285
・すたま森の図書館 【電話】20-6112
・たかね図書館 【電話】47-4784
・ながさか図書館 【電話】32-8228
・金田一春彦記念図書館 【電話】38-1211
・小淵沢図書館 【電話】42-1203
・ライブラリーはくしゅう 【電話】35-5070
・むかわ図書館 【電話】20-3019
問合せ:中央図書館
【電話】42-1374
【FAX】38-1126