- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県笛吹市
- 広報紙名 : 広報ふえふき 2025年3月号
■NEWS 第15回 俳句の里 境川 飯田龍太を語る会
平成19年2月25日、86歳の生涯を終えた俳人飯田龍太を偲び、講演会を開催します。
今回は俳人の井上康明氏をお迎えし、龍太の魅力を語っていただきます。
◆演題「飯田龍太先生の声」
日時:3月23日(日)午後1時30分~3時
場所:笛吹市スコレーセンター集会室
講師:井上康明氏
定員:200人(参加無料・申込不要)
主催:笛吹市教育委員会
後援:一般社団法人山廬文化振興会
協力:笛吹市文化協会境川俳句部
○プロフィール
井上康明(いのうえやすあき)氏
1952年、韮崎市生まれ。俳誌「郭公」主宰。二十代で俳句を始め飯田龍太に師事「雲母」会員となる。平成5年3月、廣瀬直人主宰「白露」創刊、編集同人。「白露」終刊後平成25年1月「郭公」創刊主宰、現在に至る。
句集に『四方』『峽谷』。NHK全国俳句大会「龍太賞」、「俳句の里」笛吹市全国小学生・中学生俳句大会、都留市ふれあい全国俳句大会、毎日新聞毎日俳壇・山梨日日新聞俳句欄などの選者。
※当日は午前10時から正午まで、山廬(さんろ)(蛇笏・龍太旧居)を特別見学することができます。(当日に限り無料)
問合せ先:石和図書館
【電話】055-262-5959
■御坂図書館 御坂図書館開館20周年記念イベント第1弾
○メッセージで桜の花を満開にしよう!
御坂図書館は、4月1日(火)に開館20周年を迎えます。これを記念し、皆さまからのメッセージを募集します。図書館入口に桜の花型の用紙を用意しますので、桜の花が満開になるよう、たくさんのメッセージをお待ちしています。
期間:3月1日(土)~4月6日(日)
場所:御坂図書館入口
問合せ:御坂図書館
■一宮図書館 プレママ ~赤ちゃんといっしょの上映会~
絵本の読み聞かせと、上映会を行います。赤ちゃんといっしょにゆったり映画を見ませんか?
上映作品:「がんばれ!ルルロロ」(上映…約20分を予定)
日時:3月19日(水)午前11時~
場所:一宮図書館 視聴覚室
対象:乳児・幼児親子
定員:10組(参加無料・要申込)
申し込み:3月1日(土)から一宮図書館まで
■春日居ふるさと図書館 春休みスペシャルおはなし会 フルーツバスケット
「おはなしのへやさくらんぼ」と「おはなしのへやもも」がコラボでおはなし会を行います。いつもとちがう楽しいお話がみんなを待っているよ。
日時:3月22日(土)午前10時30分~11時30分
場所:春日居あぐり情報ステーション2階会議室3
対象:幼児・小学生
問合せ:春日居ふるさと図書館
■3月の図書館休館日
開館状況は変更になる可能性があります。ホームページや入口の掲示などで詳細を確認の上、ご利用ください。
■蔵書点検に伴う休館のお知らせ
春日居ふるさと図書館は、蔵書点検のため上記のとおり休館となります。
春日居ふるさと図書館:2月28日(金)~3月5日(水)
問合せ先:
石和図書館【電話】055-262-5959
御坂図書館【電話】055-263-0363
一宮図書館【電話】0553-47-5220
八代図書館【電話】055-265-2113
春日居ふるさと図書館【電話】0553-26-2283