くらし 【事前登録制予約制】AIデマンド交通「のるーと笛吹」本格運行がいよいよ始まります!!(1)

■本格運行ではここが変わります!!
1 運行エリア拡大
石和町(全域)・御坂町(東部)・春日居町(全域)に運行エリアを拡大します
石和町、御坂町、八代町春日居町、芦川町で運行します

2 停留所が増えます
石和町と春日居町を中心に、新しい停留所が137か所増えます
合計324か所!

3 車両の追加
車両を2台追加し、合計5台で運行します
1台の定員は8人

4 専用ダイヤルが直通になります
のるーと笛吹専用ダイヤル(【電話】0120-209-720)がオペレーター直通になります
自動音声での予約をご希望の方は、【電話】0120-438-640におかけください
直接オペレーターが対応します!

■このようにご活用いただいています!
○こんな使い方がおすすめ! みんなでお出かけツアー(ご飯に、お買い物)
お友達と一緒にお出かけ企画を考えて、ご飯を食べてお買い物をしました。
地域の民生委員さんや社会福祉協議会のご協力で実現しました。

参加した高齢者の方からは「みんなでいくことができて楽しかった」、「使い方がわかってよかった」といったお声をいただきました。

○こんな使い方がおすすめ! 小学生の習い事やお友達の家に遊びに
小学生にも利用してもらっています。習い事に自分たちだけで行けるようになったり、夏休みにお友達の家に遊びに行ったり、のるーとを使ってできること、行けるところが広がったようです。

これが目印
・サインタワー
・バリアポップ
・看板

この他、選挙の投票所への移動や旅行時の駅までの移動(駐車場に止めておかなくてもいい)など、幅広い年代でさまざまな活用をしてもらっています。

実際に利用するには…?
(次のページへ)