くらし やまなかこ お知らせ[村からのお知らせ](4)

■令和7年度 元気いっぱい運動教室~シルバー世代のための健康づくり~
日時:4月16日(水)9:15~
対象者:おおむね65歳以上の方
費用:無料
内容:椅子に座ってできる体操
杖が必要な方でもできる内容です
持ち物:飲み物・タオル
会場:老人福祉しあわせセンター

●運動教室送迎のご案内
対象:一人暮らしや日中独居で家族の送迎が困難でワゴン車に自力で乗降できる方。ご希望の方は事前に役場福祉健康課窓口で申請書の記入が必要になります。

●お知らせ
令和7年度より年間通して老人福祉しあわせセンターで開催いたします。平野会場の開催はありませんのでご注意ください。

申し込み・問い合わせ:福祉健康課
【電話】62-9976

■大人の英会話教室
大人向けの英会話教室を開催します。
今回は「TIME and MONEY」がテーマです。英語で楽しくお話ししましょう。
日時:
3月18日(火)10:00~11:30
3月21日(金)13:30~15:00
講師:村ALTのグレッグ・ダービン先生
募集:10名(定員になり次第締め切ります)
場所:山中湖村公民館交流センター 会議室
対象:高校生以上
※どちらかでも・両日でもご参加いただけます。

申し込み・問い合わせ:教育委員会
【電話】62-3813

■モルック教室開催のお知らせ
モルックとは、地面に並べられた複数の点数棒をめがけて、木の棒(モルック)を投げて獲得した点数を競い合う競技です。
簡単なルールで老若男女問わず気軽に楽しめます。この機会にモルックを体験してみませんか?
日時:3月21日(金)19:00~
場所:山中湖村公民館交流センター
定員:15名
持ち物・服装:運動ができる服装、タオル

申し込み・問い合わせ:教育委員会
【電話】62-3813

■2025ソフトバレーボール大会 参加チーム募集!
開催日:3月14日(金)
申込締切:3月7日(金)
開会式:18:30~
試合開始:19:00~
場所:村民体育館(中学校体育館)
参加資格:中学生以上の村民及び村内事業所に勤務されている方
参加費:1チーム1,000円(傷害保険料含む)
募集数:先着16チーム
競技内容:ブロック別予選リーグ戦と順位決定戦(予定)

●競技ルール
1チーム4名以上(選手の重複エントリーは不可)。
原則として男女混合チームとし、競技者には必ず女性を1名以上入れてください。女性のみのチームでも可。
※未成年者のみのチームは参加できません。

問い合わせ:教育委員会
【電話】62-3813