- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県山中湖村
- 広報紙名 : 広報やまなかこ 令和7年4月号
■福祉健康課から
●乳児健康相談
日程:4月23日(水)
会場:老人福祉しあわせセンター
対象:
・令和6年6月、9月生まれ…12:45~13:00受付
・令和6年12月生まれ…13:00~13:15受付
※乳幼児健診の受付時間は、山中湖村母子手帳アプリ(母子モ)で詳細を配信しています。対象者の方は健診前にご確認ください。
◎妊娠から育児に関わる情報の配信や、健診前のプッシュ通知(お子様の生年月日の登録が必要です)も受け取れます。
●母子健康手帳の交付
交付日:毎週木曜日
※都合の悪い方は福祉健康課保健師までご連絡ください。
時間:8:30~17:15
場所:福祉健康課窓口
問い合わせ:【電話】62-9976
■ゴールデンウィークのごみ処理業務のお知らせ
下記の通り、ごみ処理業務を行いますので、ご協力をお願い致します。
●収集について
・必ず村指定袋を使用し、午前8時30分までに最寄の収集経路に出してください。
・ペットボトル・ビン類は、キャップ(フタ)を取り外し、洗浄を行ってから村指定袋に入れてください。
・おもちゃなどのプラスチック製品(金属が付いて無い物)は、可燃物として出してください。
・分別は明確に、生ごみは十分水切りを行ってください。
・収集日や時間を守り、美しい観光地を守りましょう。
●持ち込みについて
・火曜日は、不燃物の持ち込みは出来ません。
・ペットボトルは、リサイクルマークの確認を行い、キャップを取り外し、洗浄を行ってから施設内の専用袋に投入してください。ビン類もキャップ(フタ)を取り外し、洗浄を行ってから出してください。
・搬入道路は、カーブが多く危険なので、スピードの出し過ぎに注意してください。
・ごみが飛散しないように、荷台をネットやシートで覆ってください。
※クリーンセンターへの持ち込み時間
・9:00~11:00
・13:00~16:00まで
時間を厳守でお願いします。
問い合わせ:クリーンセンター
【電話】62-5374
■村内一斉清掃予定表
毎月第4水曜日に実施します(8月を除く)
※実施については、前夜に放送でお知らせします。雨天の場合は翌日に順延します。順延日も雨天の場合は中止とします。また、ボート業者等に桟橋周辺の清掃周知をお願いします。
●一斉清掃実施区域
・山中地区 文学の森入口~大出山入口
・長池地区 大出山入口~長池天神社
・平野地区 長池天神社~大堀川
・旭日丘地区 大堀川~文学の森入口
・沖新畑地区 地区区域内
観光地として相応しい環境づくりのために、周辺の清掃活動にご協力をお願いします。
問い合わせ:村民生活環境産業課
【電話】62-9978
■畜犬登録・狂犬病予防注射実施のお知らせ
令和7年度犬の狂犬病予防接種集合注射を実施します。狂犬病予防注射は毎年1回必ず開業獣医師または毎年4月に行う集合注射会場で受けてください。
生後90日以上の犬を飼う場合、畜犬登録と狂犬病予防注射が義務づけられています。
すでに登録してある犬は注射のみ、それ以外の犬は登録と注射を実施します。
登録及び注射を実施していない場合は、飼い犬として認められません。
●日程
4月21日(月)
・山中湖村公民館交流センター 9:00~10:00
・長池コミュニティーセンター 11:10~11:40
・平野コミュニティーセンター 13:00~14:00
・高齢者屋内スポーツ施設「福」前村営駐車場 14:20~15:00
4月22日(火)
・山中湖村役場(老人福祉しあわせセンター横) 9:00~11:00
・平野コミュニティーセンター 10:30~11:30
●料金
予防注射:3,100円
済票交付手数料:550円
合計:3,650円
また、新規に登録する場合は、別途畜犬登録手数料3,000円必要です。
※混雑しますので、つり銭がないようお願いします。
●必要なもの
・注射案内はがき(はがきを紛失した場合は、実施会場で係員に申し出てください。)
・必要な料金(つり銭がないようにお願いします。)
問い合わせ:村民生活環境産業課
【電話】62-9978