くらし 情報コーナー【お知らせ(2)】

■9月は健康増進普及月間
厚生労働省は9月1日から30日までの1か月間を「健康増進普及月間」と定めています。
市ではメタボリックシンドローム(予備軍含む)の方が、男性は約2人にひとり、女性は約5人にひとりとなっており、心臓病や脳卒中のリスクがとても高い状態です。
自分の健康は自分で守るしかありません。日常生活で「ずく」をだし、自分にできることから、健康を意識した生活習慣を実践し、年に1回は健康診断を受けましょう。

問合せ:健康推進課 健康増進係
【電話】64-8883

■今年のハロウィンジャンボ宝くじは、1等・前後賞合わせて5億円!
同時発売のハロウィンジャンボミニは、1等・前後賞合わせて5,000万円!
発売期間:9月19日(金)~10月19日(日)
抽せん日:10月28日(火)
この宝くじの収益金は市町村の明るいまちづくりや環境対策、高齢化対策など地域住民の福祉向上のために使われます。県内の宝くじ売り場でお買い求めください。
(公財)長野県市町村振興協会

■令和8年度 保育園等入園申込書類配布会
配布日:10月2日(木)〜24日(金)午前9時~午後5時
※10月14日(火)~17日(金)は他イベントのため休止
配布場所:市役所保育係(中央公民館2階)
入園資格:
(1)認定こども園(教育部分)…満3歳以上の児童
(2)保育園・認定こども園(保育部分)・小規模保育事業所…就労などの理由により保護者が家庭で保育できない児童
対象期間:令和8年4月~7月入園
入園受付:11月の指定日時に中央公民館にて行います。書類は10月中に受け取り、ご準備ください。
※詳しくは市ホームページをご確認ください。
※先着順ではありません。初旬は混雑しますのでご注意ください。
※申込はマイナンバーカードを利用した電子申請でも可能です。
※電子申請の場合も11月の指定日時に受付開始です。

問合せ:保育課 保育係
【電話】64-5903

■爆音器の使用ルールを守りましょう
◇東御市環境をよくする条例に基づく爆音器を使用する際の注意点
・住宅からおおむね100m以上離れた位置で使用する。
・午後7時~午前5時の間は使用しない。
・可能な限り、鳴動間隔をあけて設定する。
※騒音発生防止のため、爆音器の使用を可能な限り控え、防鳥ネットや電気柵等を使用してください。
※電気柵の設置にあたっては、補助制度もありますのでご相談ください。

◇市民の皆さまへお願い
爆音器は、農作物の鳥獣被害防止のために使用するものです。
むやみに爆音器に近づかないようにしてください。

問合せ:農林課 農政係
【電話】64-0535

■農作業中の熱中症および事故防止のポイント
農作業事故は、トラクターやコンバイン等の運転時の転倒・転落を原因としたものが多く発生しています。
農作業の際は、次の点に注意してください。
・昼前や夕方は事故が起きやすいため特に注意。
・機械使用前に安全点検と作業場の危険確認を行う。
・シートベルトや保護具を着用し、点検時はエンジンを停止する。
・無理せず、休憩と水分補給をしながら作業する。
・単独作業を避け、声を掛け合いながら作業する。
・暑い時間帯を避けて作業し、ハウス内は換気を徹底する。
・こまめに水分・塩分を補給する。
・通気性の良い長袖・長ズボンとつば広帽子で日射を防ぐ。
・体調が悪いときは作業を中止し、症状が続く場合は医療機関へ。

問合せ:農林課 農政係
【電話】64-0535

■農業者年金に加入しませんか
農業者年金は農業者のための年金制度です。

◇次の3つを満たす方であれば加入することができます
(1)年間60日以上農業に従事する
(2)国民年金の第1号被保険者(国民年金の保険料納付免除者を除く)
(3)20歳以上60歳未満の方(要件を満たせば60歳以上65歳未満の方も加入可)
※配偶者や後継者などの家族農業従事者も加入することができます。

◇メリット
(1)積立方式・確定拠出型の年金です。
(2)自由に保険料を設定(月額2万円~6万7千円)できます。
(3)終身受給です。
(4)保険料は社会保険料控除として、所得から全額控除されます。
※加入を希望される方は農業委員会またはお近くのJAにご相談ください。

問合せ:
農業委員会事務局【電話】64-0535
JA信州うえだ【電話】62-0113
JA佐久浅間【電話】67-3322

■アメリカシロヒトリなどの害虫防除をお願いします
アメリカシロヒトリは6月から9月にかけて発生し、クルミやサクラなどの落葉広葉樹の葉を好んで食べます。
被害拡大を防ぐには早期の対応が重要です。有償で業者に委託ができます。
※本紙をご覧ください。

※駆除のポイントや駆除に対する支援は、市ホームページをご確認ください。
問合せ:農林課 農政係
【電話】64-5894