くらし 聴覚や発話に障がいがある方のためのNET(ネット)119緊急通報システム

■NET119とは
聴覚や発話に障がいがあるなどの理由で、音声での119番通報が困難な方がスマートフォン・携帯電話のインターネット接続機能を利用して、簡単な操作で素早く119番通報することができます。
音声通話が不要で、文字によるやり取りで、状況を伝えられます。

■対象者
次の(1)および(2)を満たす方
(1)佐久広域管内の市町村に在住、または通勤・通学している方
(2)聴覚機能、音声機能、言語機能、そしゃく機能の低下などの理由により、音声で会話することが困難な方

■利用開始方法
登録が必要なシステムです。佐久広域連合消防本部で受け付けておりますので、来庁する際は、スマートフォン・携帯電話をご持参ください。
なお、来庁が困難な方は、次のお問い合せ先までご連絡ください。

■登録受付窓口・お問い合わせ先
佐久広域連合消防本部通信指令課
住所:佐久市中込2947番地(消防庁舎3階)
【電話】0267-64-0119【FAX】0267-62-7745