イベント INFORMATION(14)

■〔催し〕文化会館
【電話】24-2525
10月の休館日:6日(月)、14日(火)、20日(月)、27日(月)

※行事・日時など一部変更することがあります

■[NEW]第320回市民の劇場 東京フィルトップメンバーによる「ちょっと身近なクラシック」
日にち:
(1)12月12日(金) 開場:午後6時 開演:午後6時30分
会場:小ホール

(2)12月13日(土) 開場:午後1時30分 開演:午後2時
会場:武儀生涯学習センター

(3)12月14日(日) 開場:午後0時30分 開演:午後1時
会場:小ホール
※音楽と交流を楽しむサロンコンサート形式で行います。
チケット:全席指定
・一般2,500円
・U25(25歳以下)1,500円
※販売当日は1人2枚まで
販売開始:10月9日(木)午前9時~
販売場所:オンラインチケット、文化会館、各地域事務所(西部支所を除く)
出演者:
・チェロ 金木博幸
・ヴァイオリン 川田知子
・ヴィオラ 須田祥子
・コントラバス 黒木岩寿
・メゾソプラノ 林美智子
・ピアノ 鈴木慎崇

◇市内中学生・高校生の皆さんをご招待
対象者:市内在住または在学の中学生、高校生
対象公演:(1)(3)小ホール
人数:各公演15人(申込多数の場合は抽選)
申込期間:10月12日(日)午前9時~11月14日(金)午後6時
申込方法:二次元コードから
※二次元コードは本誌P.35をご覧ください。
※締切後、申込結果を郵送します。

■文化会館オンラインチケットサービス
事前に会員登録(無料)することで、市民の劇場(市主催の公演・イベント)などの公演チケットがいつでも予約購入できます。
詳細・会員登録はこちらから
※二次元コードは本誌P.35をご覧ください。

■〔催し〕アフタヌーンコンサート
毎月1回土曜日にミニコンサートを開催しています。
10月の予定は次のとおりです。
日時:10月4日(土)午前11時~11時30分
出演:岡田彩来(ピアノ演奏)
参加費:無料(当日先着100人)

■市民の劇場公演のご案内

※最新の販売状況は文化会館にお問い合わせください。
【電話】24-2525
※今後発売を予定している公演の詳細は、発売月号でお知らせします。なお、予定が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

■〔催し〕図書館
10月の休館日:6日(月)、19日(日)、20日(月)、27日(月)
※19日(日)は、ねんりんピックのため臨時休館です。

◆図書館でリサイクル 古本交換会and本の修理体験ブース
古本交換会をします。当日、不要な本を図書館に持参し、誰かの持ってきた本でほしい本があればお持ち帰りください。図書館の本で修理体験ができるブースも併せて出展します。
日時:11月3日(月・祝)午前10時~午後3時
※不要本のお預かりは午後2時30分まで
場所:森のはなれ(図書館多目的室)
定員:なし(混雑時は先着順)
※交換会に出された本は、廃棄含めて図書館に扱いを任せていただきます。
※持ってくる古本の冊数・種類などは制限があります。
・冊数1人10冊まで
・本の種類絵本、児童書、小説、料理、旅行、手芸等
・本の状態傷み、日焼け、汚れのないもの、少ないもの
※交換会でお引き受けできないもの
・本以外。雑誌、DVD、CD、ビデオテープ、カセットテープなど
・状態が悪いもの。傷み、日焼け、汚れ等目立つもの
・全集、辞書、問題集など
・10年以上前に出版されたもの(絵本・小説以外)

◆10月のおはなし会
※当日受付
場所:図書館内おはなしコーナー
▽木曜日(0~2歳向け)
9日・16日・23日
読み手:
・とことこ(16日・23日)
・図書館職員(9日)
時間:午前10時30分~10時50分

▽土曜日
4日・11日・18日・25日
読み手:おはなし広場「どんぐり」
時間:午後2時~2時30分

▽日曜日
5日・26日
読み手:かみふうせん
時間:午後2時~2時30分

照会先:図書館(学習情報館1階)
【電話】24-2529
【FAX】23-7780
【メール】[email protected]