- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県各務原市
- 広報紙名 : 広報各務原 令和7年3月1日号
■令和7年度予算案・主な事業
市長 浅野健司
令和7年度予算案は、「こども・子育て支援施策」、「住み続けたいまちづくり施策」、「災害に強く命を守る施策」を重点施策と掲げ、必要な事業を積極的に計上するとともに、次期総合計画において最重点プロジェクトと位置付けている「人口減少対策」について、横断的に盛り込んでいます。
まず、子育て世帯の経済的な負担を軽減するため、令和7年度から医療費無償化の対象を18歳までに引き上げます。さらに、8050問題やひきこもり、ヤングケアラーなど、複雑化・複合化する社会課題に対して、高齢福祉や障がい福祉、児童福祉といったさまざまな分野が連携して必要な支援を届けられるよう、包括的な支援体制を構築します。
そして、水道水のPFAS対策につきましては、緊急的な対策として活性炭による濃度低減を行っていますが、より安全で安心な水道水を安定的に供給するために、水道では全国で初となるPFAS用の浄水処理施設の整備を進め、令和8年度中の運用開始を目指します。加えて、大地震への備えとして、福祉センターや公立保育所などの窓ガラスの飛散防止対策を実施します。
このほか、「人口減少対策」について、「出会いの機会の創出」、「妊娠・出産・子育て支援」、「移住定住促進」、「市内就職促進」、「人口減少社会への適応」といった複合的なアプローチで対策を実施します。
市民の皆様それぞれに希望どおりご活躍いただけるよう、また、本市をさらに飛躍・躍進させるように、さまざまな施策を予算案に盛り込んでいます。
毎月1日号に掲載します