- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県富加町
- 広報紙名 : 広報とみか 令和7年7月号
町では、建物の耐震化を促進し、震災に強いまちづくりを進め、地震発生時の建物の倒壊等による皆さんの生命や身体、財産への被害を防ぐため、耐震化に係る費用を補助しています。ご自身や大切な人を守るため、ぜひご活用ください。
申込み:いずれも11月28日(金)までに、役場建設課都市計画係窓口へお申し込みください。
※住宅の所有者で、町税等を滞納していない人が対象です。
■木造住宅無料耐震診断
町が委託した診断士による木造住宅の耐震診断を無料で行います。
対象住宅:町内にある一戸建て住宅又は併用住宅で、昭和56年5月31日以前に着工された木造住宅で、枠組壁工法、在来軸組構法又は伝統的構法で建築されたもの
※併用住宅の場合は、延べ床面積の半分以上が住宅用であること
※賃貸住宅の診断は、居住者の承諾を得ていること
予定戸数:1戸
■木造住宅耐震補強工事費補助金
耐震診断の結果、耐震性が基準以下の住宅に対し、耐震補強工事費の一部を補助します。
対象工事:木造住宅耐震相談士が設計監理を行う耐震補強工事で、その工事により耐震性が一定の基準を満たすもの
補助金額:上限108万9千円(※簡易補強の場合は上限84万円)
予定戸数:1戸
■木造住宅耐震シェルター等設置工事費補助金
耐震診断の結果、耐震性が基準以下の住宅に対し、木造住宅耐震シェルター等設置工事費の一部を補助します。
対象工事:町が実施する木造住宅耐震診断の結果、上部構造評点が1.0未満とされた木造住宅の1階に、耐震シェルター又は耐震ベッドを設置する工事(同一敷地内において、建築物等耐震化促進事業費補助金を受けている場合は対象外)
補助金額:上限30万円
予定戸数:1戸
■木造住宅除却工事費補助金
耐震診断の結果、除却工事を行う場合に、木造住宅除却工事費の一部を補助します。
対象工事:町が実施する木造住宅耐震診断の結果、上部構造評点が1.0未満とされた又は「容易な耐震診断調査票」により倒壊する危険性が高いと判断された木造住宅で、現に居住している一戸建て住宅(住宅の建替えに限る)を全て除却する工事
補助金額:上限97万8千円
予定戸数:1戸
■ブロック塀等撤去費補助金
地震などによるブロック塀等の倒壊事故を防ぐため、倒壊のおそれがあるブロック塀等の撤去費用の一部を補助します。なお、事故を防ぐため、所有者が責任を持ってブロック塀の維持管理及び安全確認をしてください。
▽対象となるもの
公道沿いで地表面からの高さが0.8m以上のブロック塀(コンクリートブロック、レンガ造、石造等の組積造)で、大規模地震などで倒壊のおそれがあるもの
補助金額:撤去費用の2分の1(上限10万円)
問合せ:建設課 都市計画係
【電話】0574-54-2115