- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県島田市
- 広報紙名 : 広報しまだ 2025年5月号
■第3次総合計画策定 地域別ワークショップを開催します
令和8年度から令和15年度までを計画期間とする、第3次島田市総合計画の策定を進めています。地域の皆さんが、主体となって行えるまちづくりを考えるワークショップを開催します。
日時:
(1)7月3日(木)
(2)10日(木)
(3)18日(金)
(4)22日(火)
(5)31日(木)
(6)8月7日(木)
午後7時〜8時30分
場所:
(1)旧市内・大津…市役所本庁舎 大会議室(3階)
(2)六合…ロクティ
(3)伊久身・大長…北部ふれあいセンター
(4)金谷…みんくる
(5)初倉…くらら
(6)川根…川根地区センター
対象:市内在住の人
定員:各地区5名(先着順)
申込:QR(本紙掲載)から電子申請
問合せ:戦略推進課
【電話】36-7120
■VR認知症体験会参加者(無料)
日時:6月10日(火)
(1)午後2時〜3時30分
(2)午後6時30分〜8時
場所:市役所本庁舎 大会議室(3階)
対象:13歳以上の市民または市内在勤・在学の人
定員:各時間30人(先着順)
申込:QR(本紙掲載)から電子申請。または電話で包括ケア推進課へ
問合せ:包括ケア推進課
【電話】34-3288
■第17回しまだ大井川マラソンinリバティボランティアスタッフ
日時:10月26日(日)午前7時30分〜午後4時30分
※従事場所により、時間は異なります。
場所:市陸上競技場など
内容:コース整理、給水・給食ステーションの担当など
対象:笑顔でおもてなしできる人
申込:6月30日(月)までにQR(本紙掲載)から電子申請。または郵送、直接事務局へ
※申込書は、大会ホームページからダウンロードしてください。
※スタッフ用の帽子・ジャンパー・Tシャツ・当日の昼食を用意します。
※大会が開催される2週間〜1カ月前をめどに、ボランティア説明会を開催します。
問合せ:しまだ大井川マラソンinリバティ実行委員会事務局(観光課内)
【電話】36-7163
■令和7年度 市職員採用試験(第2回)
日時:7月13日(日)
募集職種:
(1)一般事務(大学卒)30歳まで
(2)土木技術(大学卒)38歳まで
(3)保健師40歳まで
募集期間:6月15日(日)まで
採用:令和8年4月1日(予定)
申込:市ームページから電子申請
※5月に実施する早期受験枠との併願はできません。
※詳しくは、QR(本紙掲載)からホームページへ。
問合せ:人事課
【電話】36-7136
■学校給食を知る会参加者
日時:6月26日(木)・27日(金)午前11時30分〜午後0時50分
場所:南部学校給食センター
対象:市内在住の人
定員:各日12人(先着順)
※1グループ2人まで。
料金:315円(試食代)
申込期間:6月2日(月)〜6月18日(水)
申込方法:本紙12ページ冒頭のQRから電子申請。または、電話で学校給食課へ
※過去1年間に参加したことがある人はご遠慮ください。
※駐車場は初倉公民館の駐車場をご利用ください。
問合せ:学校給食課
【電話】33-3055
■スポーツ振興課からのお知らせ
▼託児付きママさんスポーツ教室
日時:7月11日・18日・25日、8月1日・8日(全て金曜日)午後7時10分〜8時30分
場所:金谷体育センター
対象:市内在住・在勤の子育て中の母親
定員:大人30人、託児15人
※託児は、2歳から小学6年生まで。
※教室当日の託児申込はできません。
料金:1500円(初回に集金)
▼ワンバウンドふらば〜るバレーボール
○六合
日時:6月26日(木)、7月3日(木)午後7時30分〜9時
場所:六合小学校体育館
料金:各回300円
○川根
日時:6月17日・24日、7月1日・8日・15日(全て火曜日)午後7時30分〜9時
場所:川根体育館
料金:1500円(初回に集金)
○共通
定員:30人
対象:市内在住・在勤・在学の中学生以上の人
▼みんなで歩こうトランポウォーク
日時:7月6日(日)午前9時〜正午
場所:ローズアリーナ メインアリーナ
対象:市内在住・在勤・在学の18歳以上の人
定員:200人(先着順)
料金:無料
申込期間:5月26日(月)〜6月13日(金)午後5時まで
▼無料DEニュースポーツ体験
日時:6月15日(日)午前9時20分〜11時30分
場所:金谷体育センター
種目:トランポウォーク、ふらば〜る、ボッチャなど
対象:市内在住・在勤・在学の小学生以上の人(小学生は保護者同伴)
定員:30人
▼共通
申込:本紙12ページ冒頭のQRから電子申請。または電話でスポーツ振興課へ
問合せ:スポーツ振興課
【電話】36-7219