くらし 市営住宅が入居しやすくなりました!

■内覧会「オープンハウス岩本山」の開催and入居要件の見直し
市営住宅の魅力を知ってもらうため、岩本山団地にて内覧会を開催します。
事前申込は不要ですので、お気軽にご来場ください!
また、市営住宅に入居しやすくなるよう入居要件を見直しました。
お得なお部屋を探している皆さん、ぜひ市営住宅にお申し込みください。

■「オープンハウス岩本山」にお越しください!
岩本山団地は、2DK・2LDK・3LDKの3つの間取りがあり、部屋から駿河湾や富士山を一望できます。
また、子どもからお年寄りまで安心して暮らせるよう、段差などを解消したユニバーサルデザイン対応住宅です。
当日のご都合のよい時間にお越しいただけますが、スムーズに見学できるよう、事前に専用駐車場の予約申込ができます。
内覧会当日に、内覧する部屋の入居申込を受け付けるため、早期に入居できます(入居要件は当日説明。多数の場合は、後日抽せん)。
日時:6月29日(日) 10~15時
場所:市営住宅岩本山団地(岩本581-24 エレベーターつき)

●岩本山団地の家賃表

■市営住宅の入居要件を見直しました
●子育て世帯の対象を拡大!
市営住宅には、世帯収入の要件があります。これまでは、小学生の子どもがいる子育て世帯を対象に収入要件を緩めていました。
今年はさらに、子育て世帯の対象を「18歳になった後の最初の3月31日までの間の人がいる世帯」に拡大し、より多くの子育て世帯が市営住宅に入居しやすくなりました。

◇市営住宅に入居申込ができるかを確認するには…
入居申込の可能性を簡単に判定する「シミュレーションサイト」を作成しました。左のQRコードからお試しください(判定結果は、あくまでも参考としてお考えください)

●連帯保証人が不要に!
入居の際に必要な連帯保証人が不要になりました。親族(同居者を除く)や知人など、緊急連絡先として2人いれば入居できます。
※緊急連絡先は、入居者と連絡が取れない場合の連絡先です。滞納家賃の支払いなどの法的な責任はありません。

●単身入居できる部屋が増加!
単身での入居を希望する人の増加に伴い、対象の部屋を増やしました。単身で入居できる人は、年齢などの条件があります。お気軽にお問い合わせください。

■抽せんなしで入居できる部屋もあります
市営住宅には、毎月1回の抽せんで入居者を決める「定期募集」だけでなく、抽せんなしで申し込んだ人から順番に入居できる「随時募集」の部屋があります。
随時募集の団地はいろいろあり、いつでも入居の申込みができます。

●随時募集の団地を一部紹介!
今井団地(元吉原地区)
間取り:3DK
家賃:2万300円~
※全室単身入居可能。
元吉原小学校まで徒歩2分

問合せ:
市営住宅の入居や修繕について…静岡県住宅供給公社 富士出張所(市役所5階)【電話】55-2817
市営住宅の制度について…住宅政策課【電話】55-2843【FAX】57-2828【メール】[email protected]