- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県掛川市
- 広報紙名 : 広報かけがわ 令和7年9月1日号
■話題・お知らせ
◇年に一度の「蔵書点検」を行います
蔵書点検は、図書館の図書・雑誌・視聴覚資料のバーコードを1点ずつ機器で読み取り、所蔵データと照合する大切な作業です。資料が正しい場所に収められているか、行方が分からない資料がないかなどを点検します。
蔵書点検に伴い、中央館は10月7日(火)~16日(木)休館します。大須賀館は1月、大東館は2月の予定です。
■おすすめ本
◇歳をとった親とうまく話せる言いかえノート
萩原礼紀/著
(ダイヤモンド社)
免許返納や認知症の検査、デイサービスの提案など、老いた親を傷つけず、上手にコミュニケーションを取るための言いかえを、〇×形式で紹介します。「伝わらない」「言い出せない」ときのヒントになる本です。
◇よりぬき日本の昔話 さるかにかっせん ほか
小澤俊夫/再話(福音館書店)
古くから口伝えされてきた昔話は、人生の知恵が詰まった過去から現代へのメッセージです。花咲かじい、一寸法師、わらしべ長者など、昔話の語りを忠実に再話した、よりすぐりの12話を収録。
■催し物・展示
★は各館へ申し込み ◇は直接会場へ
◇調べる学習コンクール展
期間:10月17日(金)~23日(木) 大東
期間:10月24日(金)~11月2日(日) 中央
◇古本市 大須賀
期間:10月25日(土)~11月9日(日)
◇手作り作品展「HARE舞台」 大東
期間:10月25日(土)~11月9日(日)
展示希望受付:8月1日(金)~受付[30点集まりしだい受付終了]
★短歌講演会「西行・方代・東海道」 中央
日時:10月28日(火)午後1時30分~
講師:歌人 大下一真 氏
申し込み:9月2日(火)~電話来館にて受付[定員になり次第終了]
★農業講座 大東
(1)座学「野菜作りびっくり講座」(2)実技「ホウキづくり講座」
日時:11月1日(土)(1)午前10時~(2)午後1時30分~
申し込み:10月1日(水)~電話来館にて受付[定員になり次第終了]
問合せ:
中央図書館【電話】24-5921
大東図書館【電話】72-1143
大須賀図書館【電話】48-5269