- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県御殿場市
- 広報紙名 : 広報ごてんば 令和7年10月5日号
市では、税の公平・公正を確保するため、市税の滞納者から差し押えた財産のインターネット公売を行っています。
◆インターネット公売について
滞納者に対する処分のひとつとして、国税徴収法第142条に基づき、滞納者宅などの捜索を実施しています。
差し押えた動産をインターネット公売(KSI官公庁オークション)に出品し、落札されて得た代金を滞納となっている市税に充てます。
原則として、18歳以上の一定の条件を満たす人であれば、公売に参加できます。
▽詳しくは、市HP(広報紙P.7の二次元コード)の「御殿場市インターネット公売ガイドライン」に掲載していますので、必ず確認してから参加してください。
◆インターネット公売の流れ
(1)参加申し込み
参加する場合は、事前に「ログイン ID」の登録(無料)が必要です。登録手続きは、参加申し込み期間中に行ってください。
参加申し込み期間:10月3日(金)午後1時~21日(火) 午後11時
(2)入札期間
せり売形式…10月28日(火)午後1時~30日(木) 午後11時
入札形式…10月28日(火)午後1時~11月4日(火) 午後1時
※次回は令和8年1月中旬に公売を予定しています。詳しくは、市HPをご覧ください。
問合せ:税務課
【電話】82-4166
