- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県御殿場市
- 広報紙名 : 広報ごてんば 令和7年10月5日号
■巣箱とバードリースづくり(無料)
日時:10月26日(日) 午前9時30分~正午
会場:原里中学校木工室
対象:市内在住の人(中学生以下は保護者同伴)
人数:10組(先着順)
申込み:10月5日(日)から17日(金)までに申込フォームへ
問合せ:環境課
【電話】83-1603
■御殿場市第2期SDGs 未来都市計画に対する意見
日時:10月15日(水)まで
申込み:市HPにある意見書に必要事項を記入し、直接、郵送、ファクスまたはメールで、〒412-8601未来プロジェクト課へ
【FAX】84-1661
【E-mail】[email protected].
問合せ:未来プロジェクト課
【電話】82-4349
■「野菜を上手にたべよう」教室
日時:10月30日(木) 午前9時30分~午後1時
会場:保健センター
内容:野菜摂取量の測定、野菜の上手な取り方や食事の適量について
(講話)1食分の野菜の調理実習
(鶏肉と野菜の蒸し煮・切り干し大根のサラダ・ハロウィン玉子)
※メニューは変更となる場合があります。
対象:市内在住の人
人数:15人(先着順)
料金:1人350円
申込み:10月6日(月)午前9時から14日(火)午後5時までに電話または申込フォームへ
問合せ:健康推進課
【電話】82-1111
■(仮称)富士山の恵み産業パーク』の整備に向けたワークショップ
「道の駅」的な機能を持つ産業パークがより良い施設となるように、ワークショップを開催します。
日時:(1)11月1日(土) (2)令和8年1月17日(土) 各回午後1時30分~
会場:市役所東館
対象:市内在住または通勤・通学している2回とも参加できる人
人数:8人程度(応募者多数の場合は抽選)
申込み:10月17日(金)まで(必着)に、申込フォームまたは市HPの参加申込書に必要事項を記入し、直接、郵送、メールまたはファクスで、〒412-8601未来プロジェクト課へ
【FAX】84-1661
【E-mail】[email protected]
問合せ:未来プロジェクト課
【電話】82-4349
