- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県袋井市
- 広報紙名 : 広報ふくろい 令和7年7月号
■児童扶養手当の振り込みをご確認ください
7月は児童扶養手当の支給月です。5~6月分の児童扶養手当を指定の口座に振り込みます。
振込日…7月11日(金)
支給額…4月に通知された額
※新しく児童扶養手当の受給対象となった方は申請してください。
問合せ:こども政策課企画係
【電話】44-3184
■子宮頸がん予防ワクチンの無料接種
場所:予防接種指定医療機関
内容:小学6年生~高校1年生年代の女性は、子宮頸がん予防ワクチンが無料で接種できます。高校1年生で1回目を接種していない方は、9月30日(火)までに1回目の接種を済ませてください。
※15歳以上で初回接種をした場合、接種完了までに約6か月かかります。
対象:小学6年生~高校1年生年代の女性
申込み:直接医療機関にご予約ください(申込期限…令和8年3月31日(火)まで)
問合せ:保健予防課保健予防係
【電話】42-7410
■骨髄ドナーの助成制度
骨髄・末梢血幹細胞の適切な提供の推進を図るため、ドナーおよびドナーが勤務する事業所に対し、骨髄等の提供を実施するためにかかった費用の一部を助成する制度を実施しています。
助成額:
・ドナー…骨髄等の提供を実施するために要した通院または入院の日数1日につき2万円(上限7日間)
・事業所…ドナーが骨髄等の提供のために要した通院または入院の日数1日につき1万円(上限7日間)
対象:骨髄等の提供を行った方で、骨髄等の提供をした日において市内に住所を有する方および骨髄提供をした方が勤務している国内の事業所(国・地方公共団体・独立行政法人を除く)
申込み:申請を希望する方は、事前にご連絡ください(申請期限…骨髄等の提供日から3か月以内)。
問合せ・申込み:保健予防課検診指導係
【電話】42-7275
■令和7年度骨髄バンクドナー登録
日時:7月10日、9月11日、10月9日、11月13日、12月11日(受付…午前9時~)令和8年1月29日、2月26日(受付…午後1時~)(全て木曜日)
場所:県中遠総合庁舎1階・西部健康福祉センター検診室(磐田市見付3599-4)
対象:次の(1)~(3)の全てに該当する方
(1)骨髄提供の内容を十分に理解している
(2)年齢が18歳以上~54歳以下で健康
(3)体重が男性45キログラム以上、女性40キログラム以上
申込み:電話で(随時受付)
問合せ・申込み:県西部健康福祉センター(西部保健所西館1階)
【電話】37-2253
■献血にご協力ください
日時:8月6日(水)午前9時30分~11時30分、午後0時45分~4時
場所:市役所駐車場・献血バス(受付…市役所駐車場・マイクロバス)
内容:輸血に使用する血液は、人工的に造ることができず、長期保存することもできません。病気やけがなどで輸血を必要としている患者さんの生命を救うため、献血にご協力ください。
対象:16~69歳までの健康な方。なお、65~69歳の方は60~64歳の間に献血経験のある方のみ可能です(献血基準を満たさない場合、献血をご遠慮いただく場合があります)。
申込み:申込不要。直接会場へ
問合せ:
しあわせ推進課社会福祉係【電話】44-3121
静岡県赤十字血液センター浜松事業所【電話】053-421-3151