- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県袋井市
- 広報紙名 : 広報ふくろい 令和7年10月号
■市制施行20周年記念 サンライフ袋井「あっ!とホーム祭2025」
日時:11月2日(日)午前10時~正午
場所:サンライフ袋井、袋井体育センター
内容:テーマ…「トキメキと、ワクワクをあなたに」
抽選で200人に、市内和菓子屋さんのお菓子をプレゼント。駐車場は、袋井体育センター・高南小学校・子育てセンターにじいろ・袋井B and G海洋センター・高南コミュニティセンター・東海アクシス看護専門学校をご利用ください。
◇サンライフ袋井
体験講座(茶道、華道、色鉛筆画、ギター、マフィン作り)、講座発表(アロハフラ、ギター)、作品展示(色鉛筆画、華道、書道)、キッチンカー、食品販売、消防車展示、消防士の制服(こども用)試着体験
◇袋井体育センター
対象:どなたでも
料金:無料(一部体験有料)
申込み:申込不要。直接会場へ
問合せ:サンライフ袋井
【電話】43-5051
■シニア面接会
日時:11月5日(水)午後2時~4時
場所:袋井北コミュニティセンター・ホール
内容:市内企業との面接会、シニアの再就職に関するミニセミナー、シルバー人材センターの事業案内
対象:市内在住で再就職・転職を希望している55歳以上の方
定員:30人(先着順)
料金:無料
申込み:住所・氏名・年齢・電話番号を電話、ホームページの申込フォームで(申込受付…10月15日(水)~)
申込み・問合せ:しずおかジョブステーション西部
【電話】053-454-2523
■三遠ネオフェニックス B1リーグ試合観戦ご招待
日時:11月8日(土)午後3時5分~、11月9日(日)午後1時~
場所:浜松アリーナ(浜松市中央区和田町808-1)
内容:三遠地区を拠点に活動するプロバスケットボールクラブ・三遠ネオフェニックスの試合。対戦相手は「琉球ゴールデンキングス」
対象:市内在住の方
定員:2日間合計100人程度(先着順)
申込み:上記の二次元コードから三遠ネオフェニックス公式LINEに登録後、メッセージで「ふくろい」と送信。送られてきたURLからお申込みください(BリーグIDの登録必須)(申込受付…10月14日(火)正午~)。
※二次元コードは本紙をご参照ください。
申込み・問合せ:(株)フェニックスチケット担当
【電話】0532-35-7528
■袋井市ふれあい夢市場2025
日時:11月9日(日)午前9時~午後2時
※小雨決行
場所:メロープラザ、浅羽記念公園、浅羽支所、浅羽図書館ほか
内容:エコフェスタinふくろい2025、青空図書館、地場産品販売、企業販売展示など
対象:どなたでも
料金:無料
申込み:申込不要。直接会場へ
問合せ:ふれあい夢市場実行委員会事務局(浅羽町商工会内)
【電話】23-2440
■「しずおか遺産」スタンプラリー
日時:10月1日(水)~12月31日(水)
場所:「しずおか遺産」構成文化財など県内120か所以上
市内の対象スポット…秋葉総本殿可睡斎(久能2915-1)、法多山尊永寺(豊沢2777)、医王山油山寺(村松1)
内容:静岡県公式観光アプリTIPS(無料)を利用したスタンプラリー。県内の対象スポットを巡り、スタンプを5つ以上集めて応募すると、抽選で20人に景品が当たります。参加方法はホームページをご確認ください。
対象:どなたでも
申込み:申込不要。直接会場へ
問合せ:しずおか遺産活用推進実行委員会事務局(静岡県文化財課内)
【電話】054-221-2554
■「一日里親」イベント
日時:11月9日(日)午前10時~午後3時30分
場所:静岡産業大学磐田キャンパス(磐田市大原1572-1)
内容:里親会員とのふれ合いを通じて里親制度への理解を深めるイベント。トランポリンの体験もできるので、動きやすい服装でお越しください。
対象:どなたでも
料金:無料
申込み:住所・氏名・年齢・電話番号を電話で(申込期限…10月22日(水)まで)
申込み・問合せ:児童家庭支援センターたより
【電話】24-7951
■図書館おはなし会
場所:袋井図書館2階・視聴覚室、浅羽図書館2階・視聴覚室、月見の里学遊館2階・こども室
内容:図書館では毎月、0歳児から小学校3年生とその保護者を対象におはなし会を行っています。開催日程や対象年齢が施設ごとに異なりますので、詳しくはホームぺージをご確認ください。
対象:どなたでも
料金:無料
申込み:申込不要。直接会場へ
問合せ:袋井図書館
【電話】42-5325
(午前9時30分~午後5時30分(水・木曜日は午後7時まで)月曜日、蔵書点検のため10月9日(木)~13日(月・スポーツの日)は休み)
■市役所2階・市民ギャラリー 11月の展示内容
日時:午前8時30分~午後5時15分
※最終日は午後3時まで
場所:市役所2階・市民ギャラリー
内容:
(1)3日(月・文化の日)~10日(月)シニアクラブ袋井市作品展(絵画・手芸・工芸・民芸品など)
(2)11日(火)~20日(木)油絵作品展
(3)21日(金)~30日(日)油彩画・写真展
対象:どなたでも
料金:無料
申込み:申込不要。直接会場へ
問合せ:企画政策課シティプロモーション室
【電話】44-3104