イベント Information(1)

■Info1 菊川市×小説『幸せの黄色いポスト』 新たな聖地巡礼スポットを整備します!
今年4月、市役所本庁舎前の黄色いポストを題材に描かれた小説が発売され大きな話題に。この盛り上がりを活かし、小説に登場する市内5カ所にオリジナル看板を設置し「聖地巡礼」スポットを作るプロジェクトを進めています。

今年の4月、小説家いぬじゅん氏による『幸せの黄色いポスト それは、十年前から届いた手紙でした』が発売されました。本作は、令和6年度に市制20周年記念事業の一環で誕生した市役所本庁舎前の黄色いポストを題材に描かれ、多くの読者に感動を届けています。
本プロジェクトでは小説に登場する市内5カ所にオリジナルの看板を設置し、作品の世界観を体感できる「聖地巡礼」の場として整備することで、菊川市を訪れてもらうきっかけとし、観光促進や地域の活性化につなげていきます!

デザインは、同小説のカバーイラストを描いた「つじこ氏」に、書き下ろしイラストを依頼。
ここにしかない唯一無二の看板を目指します!

実現に向けて

■ガバメントクラウドファンディング(R)実施中
皆さんの応援が力になります
本企画の実現に向けて、ガバメントクラウドファンディング(R)(GCF(R))での寄附募集を実施中です。物語の中に登場した“ あの場所” が、実際に訪れることのできる“ 目的地” になりますので、ぜひあなたの力をお貸しください。

◇ふるさとチョイスガバメントクラウドファンディング(R)とは
自治体が行うクラウドファンディング。プロジェクトを具体的にして呼びかけ、そのプロジェクトに共感した人が寄附をすることができるという仕組み。

■菊川市の魅力発信!小説「幸せの黄色いポスト」聖地巡礼プロジェクト
募集期間:7月3日(木) 〜9月30日(火)(90日間)
目標金額:100万円
寄附金の用途:聖地巡礼スポットの整備をはじめ、市内の魅力ある地域資源や観光資源を広く発信するための経費に活用
寄附の受け付け:ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」内ガバメントクラウドファンディングページ(右記)
※二次元コードは本紙をご覧下さい。

◇注意事項
・市内、市外在住者問わずどなたでも申し込みできます。
・ふるさと納税と同様に寄附金控除の申請を行うことで、寄附上限内の2,000円を超える金額が、所得税・個人住民税から控除されます。
・寄附に対するお礼(返礼品)はありません。

問い合わせ:市長公室営業戦略係
【電話】35-0924