- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県伊豆の国市
- 広報紙名 : 広報いずのくに 令和7年7月号
第22回 国民的英雄
サインバイノー(こんにちは)!アノンです。
先月、日本の国民的英雄、長嶋茂雄さんが亡くなったというニュースを聞き、市役所内でもその話題で持ちきりでした。多くの人が長嶋さんの死を悲しみ、その偉大さを話す様子に、日本の人々がどれほど彼を愛していたのかを実感しました。
長嶋さんは昭和を代表するスーパースターで、野球を日本の国民的スポーツに押し上げた立役者です。私は立教大学を卒業しているので、学生時代から長嶋さんの名前をよく耳にしていましたが、今回の訃報で改めてその偉大さと人々への影響力を実感しました。
国民的英雄というと、私は故郷モンゴルの元横綱、朝青龍さんを思い出します。朝青龍さんは、日本の伝統文化である相撲を、モンゴルだけでなく世界中に広めた人物です。彼の活躍により、今でもモンゴルでは日本の相撲が大人気で、モンゴル語による実況中継もあり、皆がテレビの前で熱心に観戦します。その様子は、日本人以上にモンゴル人の方が相撲を愛しているのではないかと思ってしまうほどです。彼は多くのモンゴルの若者に夢を与え、相撲界への道を開いてくれました。
国や文化は違っても、人々の心を動かす真の英雄の存在は共通していると強く感じました。長嶋さんの偉業と精神は、これからも日本の人々の心の中で生き続けることでしょう。
それでは、バヤルタェ(さようなら)。
問合せ:協働まちづくり課
【電話】055-948-1412