- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県河津町
- 広報紙名 : 広報かわづ 令和7年9月号
株式会社 Huber.(ハバー)
前田 達哉(まえだ たつや)さん
下田市 31歳
大阪府出身。河津七滝を拠点に移動式サウナを町内外に展開。町内の資源を活用し、若者が楽しめるアクティビティを探求中。
■サウナを通して河津の魅力発信
河津七滝にサウナ拠点「ナナダルサウナ」を構える株式会社Huber.の前田達哉さん。新緑が美しい七滝でのサウナは、観光客の旅の目的にもなる特別な体験です。
大阪出身の前田さんが河津に関わるきっかけは、伊豆今井浜東急ホテルでの冬場利用されていないプールをサウナ後の水風呂として使うというアイデアを提案したことから始まります。現在は拠点を七滝に移し、自社サウナカーで清流を水風呂にした贅沢な体験を、多くのお客様に届けています。町のイベントに参加するなど仕事面ではもちろん、プライベートではオフロードバイクで町内をツーリングするなど河津を全身で楽しんでいます。今年で10回目の開催になる河津フラワートライアスロン大会では選手が海で冷えた体を温めるためのサウナ出店の協力や、町観光協会と協力して、観光客の誘客事業に取り組むなど積極的に活動しています。
そんな前田さんは、「サウナに来るお客さんは、地方に没入する体験を求めている。河津のまだ気づいていない魅力や価値を見出していきたい。そのためにはまずは自分が体験して楽しむことが大切」と話し、河津の魅力を発信しています。
取材:森野 ゆかりさん(民間広報協力員)