- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県河津町
- 広報紙名 : 広報かわづ 令和7年9月号
■酒井聖夜さん全国大会出場報告 全国大会での活躍を
河津中学校2年の酒井聖夜(のえる)さんは、7月19日・20日に開催された陸上の中体連県大会を兼ねた全日本中学校通信陸上競技静岡大会で、女子2年100mと共通200mで優勝しました。いずれも全国標準記録を突破し、東海、全国大会への出場を決めました。7月25日に岸重宏町長を表敬訪問すると、「全国ではトップ16を目指して、来年にもつながるように頑張りたい」と抱負を語りました。
■河津桜まつり実行委員会 河津桜まつり2月7日から開催
河津桜まつり実行委員会は8月8日に今年度最初の会議を開催しました。会議では、来年開催する第36回河津桜まつりの日程や、収支改善を図る方針など、河津桜まつりの開催に向けて確認をしました。
この数年の開花状況を参考に河津桜まつりの開催期間は2月7日から3月8日までの計30日間と決められました。関圭宏実行委員長は「河津桜発祥の地の河津に来て、桜と温泉を楽しんでほしい」と話しました。
■10月26日(日)開催 第10回河津フラワートライアスロン大会 交通規制にご協力ください
「第10回河津フラワートライアスロン大会」を、10月26日(日)に開催します。
競技中はコース周辺の道路の交通規制を行います。町民の皆さまにはご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
◆大会概要
◇開催日時
令和7年10月26日(日)9時~河津浜海岸スタート
◇競技内容
オリンピックディスタンス
(スイム1.5km/バイク40km/ラン10km【合計】51・5km)
◇参加人数(予定)
個人の部…300名
リレーの部…50組
◆交通規制
◇区間/時間(予定)
(1)トランジションエリア1~館橋 7時~11時30分ごろまで
(2)河津駅北口付近~峰大橋交差点 9時~12時30分ごろまで
※規制中は車両の通り抜けができませんのでご注意ください。迂回等にご協力をお願いします。
◇コース(予定)
※詳しくは本紙をご覧ください。
※交通規制の区間や時間などの詳細は、回覧や公式ホームページ(【HP】https://kawazutriathlon.com/)でお知らせします。
主催:河津フラワートライアスロン実行委員会
問い合わせ:企画調整課
【電話】34-1924