- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県函南町
- 広報紙名 : 広報かんなみ 令和7年7月号
◆対象・保育時間
町内在住で登降園時に必ず付き添える保護者がいる人
◆募集人数
※自由ケ丘幼稚園は令和8年度からこども園に移行する予定となっています(こども園:幼稚園部(1号認定)と保育園部(2号認定)をあわせもつ施設)。
※今回の募集は「幼稚園部のみ」です。
◆申込み
申込方法:必要書類を子育て支援課窓口に提出
《必要書類》
(1)施設型(特例施設型、地域型保育、特例地域型保育)給付費教育・保育給付認定申請書(1号認定用)
(2)町立幼稚園・こども園入園申込書
(3)入園児調査票
※各種書類は子育て支援課窓口または各園で配布しています。
申込期間:8月1日(金)~8月18日(月)8時30分~17時(土日祝日を除く)
その他:後日希望の園から面接日を通知します。定員を上回る場合は抽選を行います。落選の場合、定員の範囲内で別の園に入園ができます(抽選日は後日連絡)。
◆負担費用(月額)
○給食費:3,600円
○教材費:1,000円
※金額は変更になる場合があります。
※幼児教育・保育の無償化により、利用料(授業料)は無償です。また、年収360万円未満相当世帯の子どもと、世帯の第3子以降の子ども(小学3年生以下の範囲)の副食費は無償です。
◆その他
○幼稚園・こども園では、通常の保育時間外の預かり保育を実施しています。詳細はお問い合わせください。
○園への送迎は徒歩でお願いします。
問合先:子育て支援課
【電話】979-8128