- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県森町
- 広報紙名 : 広報もりまち 令和7年9月号
毎月19日は食育の日です
■『きのこたっぷり!塩昆布とオクラのスープ』
(1人分)23キロカロリー、タンパク質1.0g、糖質2.1g、食物繊維2.8g、食塩相当量0.8g
□材料(4人分)
オクラ…8本(1袋)
しいたけ…2個
えのき…1袋
まいたけ…1/2袋
水…600ml
塩昆布…10g
しょうが…小1かけ
しょうゆ…小さじ2
□作り方
[下準備]しょうがをすりおろしておく。
1.オクラは1cm幅、しいたけは薄切り、えのきは3cm幅に切る。まいたけは手で小さくほぐしておく。
2.小鍋に水600ml入れ、塩昆布、1.を入れ、具材がやわらかくなるまで煮る。
3.しょうが、しょうゆを加え、ひと煮立ちさせる。
●~秋を感じる旬のスープ~
今回は秋の食材である「きのこ」をたくさん使用したスープをご紹介します。きのこには、食物繊維、ビタミンD、ビタミンB群、β-グルカンなどが豊富に含まれており、腸内環境を整えたり、生活習慣病を予防する働きがあります。また、きのこの旨味成分である「グアニル酸」と塩昆布の旨味成分である「グルタミン酸」の相乗効果で減塩になり、少量の“しょうゆ”を加えるだけで、満足感のある味わいを保てます。お好みのきのこで、ぜひお召し上がりください。