- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県名古屋市
- 広報紙名 : 広報なごや 令和7年6月号
【気付き 性別によるアンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)-気付かないうちに決めつけや押し付けをしていませんか-】
ページID:187237
男女共同参画週間(6月23日から6月29日)を機にあなたも考えてみよう
■Q.あなたがイメージする性別は?
・職業は看護師
・育児休業を取得中
・趣味はお菓子作り
「看護師」「育児休業」「お菓子作り」という言葉だけで女性をイメージしませんでしたか?その思い込みが「アンコンシャス・バイアス(注)」です(注)過去の経験や人の属性(性別・職業・血液型)などから無意識に物事を判断すること
■あなたにもある?性別によるアンコンシャス・バイアスをチェック!
次に当てはまるものはすべてアンコンシャス・バイアスです
▽職場編
・組織のリーダーは男性のほうが向いている
・受付・接客・応対(お茶出しなど)は女性の仕事だ
・仕事より育児を優先する男性は仕事のやる気が低い
実はこんな悩みを持っているかも…
女性「女性だからと重要な仕事を任せてもらえない」
▽家庭編
・子どもの具合が悪くなったときは、母親が看病するべきだ
・男性は家庭よりも仕事を優先するべきだ
・食事の準備や配膳をするのは女性の役割だ
実はこんな悩みを持っているかも…
男性「家事は妻にやってもらうものだと思っていたけれど違うのかな」
▽子ども編
・女の子は赤色やピンク色、男の子は水色や青色が好き
・男の子は人前で泣いてはいけない
・女の子は、理系の進路(学校・職業)は向いていない
実はこんな悩みを持っているかも…
男の子「本当はお人形遊びをしたいんだけれど、だめって言われるのかな」
一つでも当てはまったら…自分や周りの人の可能性を狭めてしまったり、誰かを傷つけてしまったりする可能性があります
アンコンシャス・バイアスに気付こうとすることが、性別に関わりなくその個性と能力を十分に発揮できる社会に近づく一歩となります
▽「男性だから」、「女性だから」こうあるべきだと悩んでいませんか?夫婦のこと、人間関係のこと、一人で悩まず、まずはご相談ください(無料)(秘密厳守)
女性のための総合相談(イーブルなごや相談室)
・電話相談
問合:【電話】052-321-2760(つながろう)
日時:月曜日・火曜日・金曜日から日曜日の午前10時から午後4時、水曜日の午前10時から午後1時・午後6時から午後8時(祝日・休日休み、木曜日が祝日の場合は翌金曜日も休み)
・LINE相談
日時:月曜日の午後1時から午後4時、水曜日の午後5時から午後8時(祝日・休日休み)
名古屋市女性のための総合相談
【URL】https://line.me/R/ti/p/@154huepp
にじいろ相談(セクシュアル・マイノリティ相談)対象は性的少数者の当事者・家族・友人など
問合:【電話】052-321-5061
日時:第2金曜日の午後7時から午後9時(祝日も実施)
・LINE相談
日時:第2月曜日・第3水曜日・第4土曜日の午後7時から午後10時(祝日も実施)
名古屋市にじいろ相談
【URL】https://page.line.me/667molvl?openQrModal=true
男性相談
問合:【電話】052-321-1628
日時:水曜日の午後6時から午後8時、第4日曜日の午前10時から正午(祝日・休日休み)
もっと知りたい方へ
イーブルなごやでは、男女の生き方や自立、男女を取り巻く問題などについて、さまざまな講座・セミナーを開催していますイーブルなごやウェブサイト
【URL】https://e-able-nagoya.jp/
▽共通事項
問合:スポーツ市民局男女平等参画推進課
【電話】052-972-2234【FAX】052-972-4206