くらし 暮らしの情報 2025年7月、8月―暮らし・手続き―(1)

・費用の記載のないものは無料
・郵送先の記載のないものは「〒442-8601 諏訪1丁目1」宛て
・HPは市ホームページ
・日時は、特別な記載がある場合を除き、各施設などの開庁日・執務時間内
もっと詳しく知りたい時は「広報とよかわ」で検索

■プリオ窓口センターの臨時休業
プリオ窓口センターは、システムのメンテナンスに伴い、8月2日(土)・3日(日)は臨時休業します。これに伴い、住民票や戸籍の交付など、全ての業務を停止します。

問合せ:プリオ窓口センター
【電話】0533-89-9191

■国民健康保険高齢受給者証の更新
70歳になった翌月から、75歳になるまで、医療機関などで受診する際に窓口で提示する国民健康保険高齢受給者証を8月1日に更新します。7月下旬に、令和6年の所得などにより負担割合の判定をした新しい受給者証(クリーム色)、または資格情報のお知らせを送付しますので、8月から国民健康保険被保険者証、または資格確認書と一緒に医療機関などに提示してください。
マイナ保険証を利用して医療機関などに受診する場合は、高齢受給者証の提示は不要です。
なお、古い受給者証(白色)は、8月以降に保険年金課(本庁舎1階)、各支所、プリオ窓口センターへ返納するか、個人情報が読み取れないように裁断・破棄してください。

問合せ:保険年金課
【電話】0533-89-2135

■市営住宅入居者募集
入居予定日:10月1日(水)
入居資格:
(1)市内に在住、または在勤
(2)現に同居し、または同居しようとする親族がある
(3)現に住宅に困窮していることが明らかである
(4)条例に定める収入基準に適合している
(5)入居予定者が暴力団員でない
(6)3DKは2人家族以上(一部住宅は単身者でも可)
(7)4DKは4人家族以上
(8)福祉枠は高齢者世帯、障害者世帯、母子・父子世帯、子育て世帯などに該当
申込:7月1日から14日まで、申込書を、直接、建築課(北庁舎4階)へ。申込書は、建築課にあります(市ホームページからダウンロード可)
抽選会:7月18日(金)10時00分から、市役所本34会議室(本庁舎3階)
その他:契約時に連帯保証人1人と敷金(入居決定時の家賃3カ月分)が必要

◇住宅:金屋
間取り:3DK
戸数:2戸(福祉枠なし)
単身者(60歳以上、または障害者など)でも申込可。

◇住宅:弥生
間取り:3DK
戸数:1戸(福祉枠なし)

◇住宅:上野
間取り:3DK
戸数:1戸(福祉枠なし)

間取り:4DK
戸数:2戸(福祉枠1戸)

◇住宅:睦美
間取り:3DK
戸数:1戸(福祉枠なし)

◇住宅:御油
間取り:3D

問合せ:建築課
【電話】0533-89-2144

■プリオマイナンバーカード臨時窓口の休業
プリオマイナンバーカード臨時窓口は、システムのメンテナンスに伴い、8月2日(土)・3日(日)は臨時休業します。

問合せ:市民課
【電話】0533-89-2272