- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県豊川市
- 広報紙名 : 広報とよかわ 令和7年8月号
令和6年2月に公表したマニフェスト工程計画について、これまでの実施状況や本年度の取り組みを明らかにするとともに、事業によって得られた成果や工程計画に対する事業の進捗を踏まえて、市長が自己評価をしました。今回、自己評価表の一部をご紹介します。なお、全体の評価表は、市ホームページでご覧いただけます。
■「3つの基本理念」の総合評点 100点満点中72点
評点の配点方法:
・提案事業ごとの評点は、マニフェスト工程計画の進捗状況や成果を踏まえて、5点満点としています。
・基本理念1を40点満点、基本理念2・3を各30点満点とし、合計が100点になるように配分して、基本理念ごとの評点および総合評点を算出しています。
◆基本理念1 暮らしやすさ第一豊川市(評点結果 40点満点中26点)
◇提案事業:愛知御津駅橋上化建設整備(継続)
実施内容:令和10年度の供用開始を目指し、愛知御津駅の橋上化整備を進めます。
進捗状況に対する自己評価(評点):工程計画に沿って進んでいると評価する。 3点
◇提案事業:新規工業団地整備(白鳥地区、豊川為当IC地区)
実施内容:新規工業団地の整備に係る調査・設計、工事、関係機関などとの調整を実施します。
進捗状況に対する自己評価(評点):工程計画に沿って進んでいると評価する。 3点
◇提案事業:豊川稲荷御開帳に向けた基盤整備
実施内容:豊川稲荷の御開帳(午年開帳:令和8年11月、大開帳:令和12年8月から11月)に向けて、門前を中心とした豊川地区の基盤整備を実施します。
進捗状況に対する自己評価(評点):工程計画に沿って進んでいると評価する。 3点
◆基本理念2 子育て豊川応援団(評点結果 30点満点中24点)
◇提案事業:民間も含めた保育園の計画的な建替整備(継続)
実施内容:保育園舎を整備する法人に対して建設に係る費用を補助するとともに、老朽化した公立保育所の建替整備を進めます。
進捗状況に対する自己評価(評点):工程計画に沿って進んでいると評価する。 3点
◇提案事業:小中学校特別教室空調設備設置事業
実施内容:令和9年度夏までの稼働を目指し、全小中学校の特別教室に空調設備を設置します。
進捗状況に対する自己評価(評点):工事発注を令和6年度に前倒し、工程計画より早い進捗が図られていると評価する。 4点
◆基本理念3 市民と創る協働と健全財政のまち(評点結果 30点満点中22点)
◇提案事業:消防団長沢分団詰所建替整備
実施内容:地域における消防活動の拠点である消防団長沢分団詰所の建替整備を実施します。
進捗状況に対する自己評価(評点):令和7年度当初予算において、建替工事に係る経費を計上し、提案事業が着実に進んでいると評価する。 4点
◇提案事業:合併推進債を活用した本庁舎建替整備
実施内容:有利な起債である合併推進債を活用し、新本庁舎などの建替整備を進めます。
進捗状況に対する自己評価(評点):分庁舎の整備行程を前倒しするなど、円滑に進捗しており、工程計画に沿って進んでいると評価する。 3点
問合せ:企画政策課
【電話】0533-89-2126