- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県津島市
- 広報紙名 : 市政のひろば つしま 令和7年4月号
日常生活で継続的に責任をもって協力し合うことを約束したお二人(同性・異性問わない)が市に宣誓し、市が宣誓の受理を証明する制度です。二人にお子さんや親など(3親等以内)がいる場合もファミリーシップを宣誓することができます。
婚姻制度とは異なり、法律上の効力が生じるものではありませんが、市がお二人の思いを尊重し、性的少数者の方々などが感じている生きづらさの軽減を図ることを目的としています。
■宣誓までの流れ
◇Step1 宣誓日を予約する
平日の午前9時~午後5時の間で事前予約をお願いします。
◇Step2 宣誓書類を提出する
予約した日時に必要書類を持って指定場所にお二人でお越しください。
◇Step3 宣誓書受理証明書の交付
職員が提出された書類を確認します。後日、宣誓書受理証明書などの交付を受けてください。
問合:人権推進課人権同和・男女参画G
【電話】55-9364
ID:774003265