- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県刈谷市
- 広報紙名 : かりや市民だより 令和7年7月1日号
■ベビー体操
◆中央子育て支援センター
日時:8月7日(木)・21日(木)
問合せ:中央子育て支援センター
【電話】61-2719
◆南部子育て支援センター
日時:8月4日(月)
問合せ:南部子育て支援センター
【電話】63-5881
◆北部子育て支援センター
日時:8月25日(月)
問合せ:北部子育て支援センター
【電話】61-9011
▽共通
時間:10時~11時
内容:リフレッシュ体操、マッサージ、触れ合い遊び ほか
講師:古澤美奈子氏(RTA認定ベビーマッサージ講師)
対象:市内在住の令和7年3・4月生まれの子とのみ参加できる人
定員:15組
※申込多数の場合抽選
※全日程で参加は1回まで
持ち物・必要なもの:バスタオル、動きやすい服装
申込み・問合せ:7月1日(火)から24日(木)までに、QR、電話または直接、各子育て支援センター(休館日…日曜)へ。
■プチサロン
日時:8月5日・19日・26日の火曜 10時~11時(連続講座)
場所:中央子育て支援センター
内容:イヤイヤ期の子どもとの関わり方や乗り切り方を、センターの職員を交えて情報交換します。
対象:市内在住の令和5年4月2日~6年4月1日生まれの子の親
※対象児の託児あり
定員:9人
※申込多数の場合抽選
申込み:7月1日(火)から22日(火)までに、QRで申込み。
※二次元コードは本紙参照
問合せ:中央子育て支援センター
【電話】61-2719
■トヨタ産業技術記念館見学小学生親子バスツアー
日時:8月6日(水)9時~16時
集合場所:市役所
内容:ものづくりのまちとしてのルーツを持って発展してきた刈谷市・豊田市・湖西市の交流・連携を深め、産業史に触れる機会としてトヨタ産業技術記念館を見学します。
対象:市内在住の小学3~6年生と保護者
定員:15組30人(先着順)
申込み:7月4日(金)から14日(月)までに、QRで申込み。
※二次元コードは本紙参照
その他:市で普通傷害保険に加入します。昼食は各自。
問合せ:商工業振興課
【電話】62-1016
■夏休み工作広場
日時:8月22日(金)9時30分、13時30分(各2時間)
場所:なのはな児童館
内容:どんぐりの殻かくと斗を使ったストラップと保管するドロワーボックスを作ります。
講師:江口進氏(放課後ふれあい教室コーディネーター)
対象:市内在住の小学生
定員:各10人(先着順)
申込み・問合せ:7月11日(金)から、【電話】24-5860でなのはな児童館へ。