しごと 「学校の校務補助員」を募集しています(障がいのある方向け)

◆校務補助員とは・・
愛知県教育委員会が行っている障がい者雇用の取り組みの一環で、教職員の業務をサポートする非常勤の職員です。主に校内の軽作業や事務作業を行っていただきます。

募集人員:2人
勤務内容:校内環境整備(清掃、草刈り)、資料印刷、データ入力、文書封入、給食配膳 等
応募資格等:
・身体障害者手帳の交付を受けている方
・療育手帳もしくは愛護手帳の交付を受けている方
・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方
(任用時に、いずれかに該当する方)
勤務場所:南知多中学校または篠島中学校
応募期間:8月6日(水)~8月20日(水)
雇用予定期間:9月1日(月)~令和8年3月31日(火)※年度ごとに更新ができます。
勤務形態:1週間あたり20~30時間 休日/土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)学校行事により、土日に勤務する場合あり
報酬等:月額(例)18万円程度 ※経歴等により異なります。
手当等:別途期末手当・通勤手当および交通費の支給あり。
休暇:有り(有給休暇/雇用時間、雇用期間により日数を算定)
社会保険の加入:社会保険・雇用保険加入
申込方法:指定の履歴書と、応募資格に該当する手帳の写しを添付して、教育課まで提出
選考方法:面接試験
面接の日程:8月下旬 場所/南知多町役場 ※日時については別途お知らせします。
採用:面接試験合格後、健康診断(費用本人負担)の受診および任用に必要な書類の提出・審査を経て、愛知県教育委員会から任用となります。

問合せ:教育課
【電話】内線553