- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県美浜町
- 広報紙名 : 広報みはま 令和7年9月号 No.999
町では、自治体の抱える課題やまちづくりにつながるプロジェクトに対して、ふるさと納税の仕組みを活用して寄附を募るクラウドファンディングを実施しています。
ふるさと納税に関する最新情報をインスタグラムで発信しています。
フォローといいねで美浜町を応援してください!
※二次元コードは本紙をご覧ください。
■プロジェクト1『町制70周年を盛大に祝い、より美浜町を盛り上げたい!』
町制施行70周年を記念して、各地区の山車を一斉に集める「みはまふるさとまつり」をはじめとする記念事業を実施します。
寄附金は「みはまふるさとまつり」や、その他記念事業にかかる費用に活用させていただきます。
・寄附者全員に町制70周年記念ロゴピンバッジ(1個)を進呈
・詳細はコチラ
※詳しくは本紙をご覧ください。
■プロジェクト2『地元農家と芸人が共同で返礼品を開発し、美浜町の魅力をより多くの方に知ってもらいたい!』
吉本興業の愛知県住みます芸人「小鈴木」さんと、トマト農家の「小鈴ファーム」さんがコラボし、ふるさと納税の返礼品としてタコライスの素を商品開発します。このプロジェクトを通して、町の知名度アップ、魅力ある特産品のPRを目指します。
寄附金は、商品の開発費用やPRにかかる費用に活用させていただきます。
「町の新たな特産品となるような商品を目指します!」
・詳細はコチラ
※二次元コードは本紙をご覧ください。
■プロジェクト3『美浜町運動公園に高校生発案の遊具を実現させたい!』
現在整備中の「美浜町運動公園」に、日本福祉大学付属高校の生徒たち自ら発案した巨大複合遊具「のまっキーと灯台の大冒険コンビネーション」を整備します。
寄附金は巨大複合遊具と、その他遊具整備にかかる費用に活用させていただきます。
・詳細はコチラ
※二次元コードは本紙をご覧ください。
■寄附の方法
ふるさと納税サイト「ふるなび」にて、寄附を受け付けています。手続方法、寄附のお申込みは2次元コードからご確認ください。
受付期間:令和8年3月31日まで
■その他
・ふるさと納税の寄附控除の対象となります。ワンストップ特例制度も利用できます。
・町内在住の方は、返礼品は受け取りいただけません。
問合せ:地域戦略課
【電話】内線227