健康 今年の健診はお済みですか?

健康診査は、「生活習慣病」を早期発見するためのものです。医療機関受診中の方も対象です。「年に1度の健康診査」ぜひ習慣にしていきましょう。

■対象者
40歳以上の美浜町国民健康保険加入者(令和8年3月31日までに40歳になる方)、本町に住民登録されている後期高齢者医療保険加入者
■持ち物
受診券、資格確認書等
■基本健診項目
問診、身体計測、腹囲測定(国保のみ)、血圧測定、血液検査、尿検査、診察(胸部レントゲン検査は、集団健康診査、人間ドック、知多厚生病院・渡辺病院での個別健康診査で実施)
※受診券は5月に郵送しております。受診券を紛失された方は再発行しますのでご連絡ください。
※受診日時点で、美浜町国民健康保険の資格を喪失されている方の受診はできません。
※5月以降に集団健康診査や医療機関での個別健康診査、人間ドックを受診された方は、受けられません。

■健診場所
1.集団健康診査
予約方法:
・電話予約…住民課【電話】内線257・258・358
・LINEを利用しての予約…
(1)2次元コードから「友だち追加」をする※2次元コードは本紙をご覧ください。
(2)「申請・予約・通報」から「予約」を選択し案内に従って手続きを行う
予約開始日:9月10日(水)午前9時から
受診場所:保健センター
自己負担額:無料

2.個別健康診査
予約方法:
・電話予約…受診希望の医療機関へお問い合わせください。
・ネット予約(知多厚生のみ)…こちらの2次元コードからお申込みください。
※2次元コードは本紙をご覧ください。
予約期間:1月30日まで
受診期間:2月末まで

※人間ドック・脳ドックは、町の補助(12,100円)があります。(窓口でのお支払いは差額分)

問合せ:住民課
【電話】内線257・258・358