- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県津市
- 広報紙名 : 広報つ! 令和7年7月号
◆危険な空き家についてご相談ください
津市では、放置空き家の発生を防止し、危険な空き家の解消を目指しています。倒壊や崩落、建築部材が飛び散る恐れがあるなどの危険な空き家について、地域で対処できず困っている場合は、環境保全課または各総合支所地域振興課へご相談ください。
問合せ:環境保全課
【電話】229-3398【FAX】229-3354
◆友好都市 上富良野(かみふらの)町の写真パネル展
北海道空知郡上富良野町との友好都市提携(平成9年7月30日)を記念し、上富良野町の四季折々の美しく魅力的な写真を紹介します。
日時:7月29日(火)~8月12日(火)
場所:市本庁舎1階ロビー
問合せ:市民交流課
【電話】229-3102【FAX】227-8070
◆白バラクイズ正解発表
広報津6月号の白バラクイズに多数のご応募をいただきありがとうございました。
正解は、(1)定数(2)半数(3)選挙区(4)政党等(5)比例代表でした。
正解者多数のため、抽選で10人の当選者を決定し、賞品の発送をもって発表に代えさせていただきます。
問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】229-3236【FAX】229-3338
◆リチウムイオン電池の処分方法について
スマートフォンなどに内蔵されているリチウムイオン電池の間違った分別による、ごみ収集車や処理施設等での出火事例が全国で多数報告されています。
処分する際は「危険ごみ」の日に出していただくか、エコ・ステーション(西部クリーンセンターを除く)または津市リサイクルセンターへの持ち込みをお願いします。
問合せ:環境政策課
【電話】229-3258【FAX】229-3354
◆つ・環境フェスタ出展者募集
展示や体験、フリーマーケット、地産地消などを通じて環境に触れる「つ・環境フェスタ」へ出展しませんか。詳しくはお問い合わせください。
日時:11月22日(土)10時~15時
場所:メッセウイングNHW
申込み:二次元コードから
※二次元コードは本紙参照
締め切り:7月31日(木)17時
問合せ:環境政策課
【電話】229-3139【FAX】229-3354
◆「学校で働いてみませんか?」相談会
津市の公立小中学校などで勤務を希望している教員免許(養護・栄養を含む)を持っている人で、学校現場での勤務経験がない人や少ない人を対象に、教員の仕事内容や勤務条件などに関する相談会を開催します。
日時:7月30日(水)13時30分~16時30分
場所:津リージョンプラザ2階第3・4会議室
問合せ:学校教育課
【電話】229-3244【FAX】229-3257
◆津市人権講演会(久居)
日時:8月3日(日)
場所:久居アルスプラザときの風ホール
問合せ:久居総合支所生活課
【電話】255-8841【FAX】256-7666
○記載のないものは無料・申し込み不要
○ホームページが見られない人など、詳しくは担当課までお問い合わせください。