- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県四日市市
- 広報紙名 : 広報よっかいち 5月下旬号No.1669
◆市民公開講座「男の初級料理講座 生姜焼き」
対象:50〜70代の男性
日時:6月28日(土)10:00〜12:00
場所:本町プラザ3階 調理室
定員:8人(先着順)
料金:1,000円
持ち物・必要なもの:エプロン、バンダナ、ふきん
問合せ:男の囲炉裏端の会 志田へ
【電話】346-2903
◆ビバ橋北・ジュニア向け津軽三味線ワークショップ
対象:小学生以上と保護者
日時:6月28日、7月26日(いずれも土曜日)14:10から
場所:橋北交流会館1階 地域活動室
定員:各4人(先着順)
料金:500円/人
申込み:開催日の3日前までに、ビバ・橋北事務局(【電話】080-4840-9775)へ
その他:三味線の貸し出しあり
◆文化芸術体験「ボクたちのうた 手のひらを太陽に」
対象:3歳以上
日時:6月29日(日)
(1)13:30
(2)16:00
場所:文化会館第3ホール
料金:2,000円(当日券は2,500円)
問合せ:子ども文化NET
【電話・FAX】321-0883
◆夏休み海外研修交流事業
対象:小学3年〜高校3年生
日時:7月26日(土)〜8月14日(木) 7〜17日間
場所:英国、オーストラリア、カナダ、ハワイ、サイパン
料金:30〜80万円
その他:オンライン説明会あり
申込み・問合せ:6月5日までに国際青少年研修協会へ
【メール】[email protected]
◆岳風彰岳会で一緒に詩吟を楽しみませんか
料金:3,000円/月(最初の1カ月間無料)
▽(1)日永支部
日時:毎週木曜日19:00〜21:00(月4回)
場所:東海建設(株)内(日永)
問合せ:菅野
【電話】347-0888
▽(2)あすなろ支部
日時:毎週土曜日10:00〜12:00(月4回)
場所:磯津公会所
問合せ:今村
【電話】345-3991
▽(3)大谷台支部
日時:毎週木曜日13:00〜15:00(月4回、第1木曜日のみ10:00〜12:00)
場所:大谷台小学校
問合せ:相松
【電話】365-0268
▽(4)吟友会支部
日時:毎週金曜日13:30〜15:30(月4回)
場所:常磐地区市民センター
問合せ:鈴木
【電話】352-2337
◆令和7年8月開講コース職業訓練受講生募集対求職中の人
募集科:
(1)溶接技術科
(2)住宅リフォーム技術科(社会人基礎講習付)
日時:8月1日(金)〜令和8年2月27日(金)
定員:
(1)12人
(2)15人
申込み:7月14日までに、ポリテクセンター三重(【電話】320-2645【HP】https://www3.jeed.go.jp/mie/poly/ )へ
その他:託児あり(要申し込み)。受講希望者は施設見学会(毎週木曜日、月1回日曜日)に参加必須
◆令和7年度調理技術技能評価試験(実技・学科試験)
▽日本料理・西洋料理・麺料理
申込み:9月1日〜10月3日(当日消印有効)
その他:受験案内など詳しくは、(公社)調理技術技能センターホームページ(【HP】https://www.chouri-ggc.or.jp )から
問合せ:同センター
【電話】03-3667-1867