イベント 【特集】四日市で真夏の大冒険(1)

いよいよ本格的な夏が始まります。
この特集では、夏の思い出作りにぴったりなスポット、イベントを紹介します。皆さんそれぞれの夏を探しに、出掛けてみませんか。
お出掛けの際は、熱中症対策をお忘れなく。

■四日市スポーツランド
自然の起伏を生かして作られた木製アスレチックコースに挑戦できます。また、バーベキューができるデイキャンプ場(要予約)やスーパースライダー、夏休み限定のちびっこプールなどがあり、家族みんなで楽しめます。複数のアスレチック遊具が合体した展望台型の大型トリムに登れば、四日市の街並みや伊勢湾を一望できます。

▽スピード感たっぷり!スーパースライダー
そりで全長150mのコースを一気に滑り降りるスーパースライダー。手元のレバーを使うことでスピードが調整できるので、好みの速度で楽しめます。

▽広くて大きいアスレチックコース
全長約1.2km、全31ポイントにも及ぶ木製のアスレチックコース。自然を感じながら冒険気分で楽しく体を動かせます。
すべてのアスレチックをクリアするには約1時間かかります。休憩をこまめに取ってチャレンジしてください。

「アスレチックコース入口にあるなかよし広場では3体の恐竜がお出迎え!」

場所:桜町9868番地(【電話】326-5415)
日時:9:30~17:00(11~2月は16:30まで)
休館日:金曜日(祝日の場合は翌週月曜日)

■伊坂ダムサイクルパーク
緑に囲まれたダム湖を周回する約3.6kmのサイクルコースをはじめ、小さなこどもでも乗れる変わり種自転車など、自転車を使ったレジャーが楽しめます。適度にアップダウンがあるので、ウオーキングやランニングコースとしても利用されています。ダムの周りには芝生広場や木陰が点在しているので、ピクニックにもぴったりです。

▽変わり種自転車
大人もこどもも楽しめる変わり種自転車が人気です。ペダルをこぐと、カニのように真横に走る「カニ走りサイクル」や、真っ赤なボディのF1マシンの形をした「F1サイクル」など、20種類以上の自転車があります。

場所:伊坂町157-2(【電話】364-1546)
日時:9:00~17:00(11~2月は16:30まで)
休館日:金曜日(祝日の場合は翌週月曜日)

▽「思いっきり遊んだら、ちょっと休憩していこう!」伊坂ダムサイクルパーク休憩施設
ダムの喫茶店
敷地内には、NPO法人やさとが運営する「ダムの喫茶店」があります。軽食メニューもあるのでお昼ご飯も食べられます。
日時:8:30~11:30(月~木曜日。土・日曜日、祝日は14:30まで)

無料休憩所
喫茶店1階の無料休憩所には、ウオーキングやランニングでの汗を流せるシャワールーム(100円/5分)や着替えスペースなどがあります。冷房も完備しているので、伊坂ダムで歩き、走った後は、ぜひ気軽にご利用ください。

[Interview]自分たちならではの接し方で、家族的な雰囲気を目指しています
平日は日課のウオーキングをする人、休日は家族連れでにぎわいます。お客さんとの距離が近く、毎日来てくれる人もいるので、地域の見守り役にもなっていると思います。
夏場はどうしても利用者が減ってしまうので、たくさんの人に利用してもらえるように、皆で工夫をしながら運営しています。緑に囲まれたバーベキュー場(一席3,000円)も併設されているので、夏の思い出作りにぴったりです。軽食のおすすめは土日限定ダムカレーです。こどもに人気のソフトクリームや、暑さが落ち着くまではかき氷も販売していますので、気軽にご利用ください。

場所:伊坂町140-1(【電話】324-0901)
日時:9:30~17:00(11~2月は16:30まで)
休館日:金曜日(祝日の場合は翌週月曜日)

●この特集についてのお問い合わせ・ご意見は観光交流課
【電話】354-8176【FAX】354-8315