- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県松阪市
- 広報紙名 : 広報まつさか 令和7年7月号
募集職種:消防職
募集人数:3人程度
受験資格:平成9年4月2日~平成20年4月1日に生まれた方
募集要項:7月11日から松阪地区広域消防組合ホームページに掲載。
また、消防本部総務課、管内の消防署・分署でも配付します。
応募期間:令和7年7月11日(金)~8月25日(月)
第1次試験:松阪地区広域消防組合消防本部(予定)
その他:募集締切後、申込状況により試験会場を決定します。応募者には第1次試験の場所、時間、その他詳細を通知します。
◆《Interview》特別救助隊(勤続年数4年)桐生隊員
Q1.シゴトのやりがいを教えてください
消防士としてのやりがいは「人命を守り、地域社会に貢献できること」です。緊急時に人の役に立てる責任感と達成感が大きなやりがいになります。
Q2.受験生への応援メッセージ
教養・体力をしっかり身に付け、「必ず消防士になりたい」という気持ちを持ち続けてください。
努力は必ず現場で生きます。息抜きもしながら目標に向かって着実に頑張ってください。
問合せ:消防本部総務課
【電話】25-1411
【FAX】21-3080
※受験案内・試験申込書など、詳細は7月11日(金)以降松阪地区広域消防組合ホームページに掲載します。