- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県鈴鹿市
- 広報紙名 : 広報すずか 2025年5月5日号(No.1675)
■運動力アップ教室~バレトン編~
バレトンとは、全身の筋肉を刺激する有酸素運動です。脂肪燃焼、基礎代謝のアップなど、生活習慣病予防に効果的です。
対象:20歳から64歳までの方
場所:保健センター
定員:各20人(先着順)
参加料:無料
申込み:5月14日(水)8時30分から電話で地域医療推進課へ
※(1)、(2)のいずれか一方を選んでください。
※持病がある方は、主治医に相談の上、お申し込みください。
(1)運動を始めよう編
運動を始めるきっかけに、簡単な運動を行います。
日時:6月9日(月)10時~11時30分
(2)運動を続けよう編
運動を続けたい方に、少し強度の高い運動を行います。
日時:6月9日(月)13時15分~14時45分
問合せ:地域医療推進課
【電話】327-5030【FAX】384-5670
■鈴鹿高専公開講座
場所:鈴鹿工業高等専門学校
申込み:6月2日(月)13時までに鈴鹿高専ウェブサイト(【HP】https://www.suzuka-ct.ac.jp/)で
※応募多数の場合は、主催者側で調整する場合があります。
◇第8回酵母菌捜索隊~自然界から野生の酵母を探そう~
さまざまな特性を持った野生の酵母菌を探してみましょう。
対象:中学生、高校生、小・中学校および高校の教職員(全日程参加できる方)
日時:6月14日(土)・28日(土)、7月5日(土)・12日(土)13時30分~15時30分
定員:16人程度
参加料:無料(別途傷害保険料200円)
◇鈴鹿高専女子中学生Workshop2日間コース
音と振動について学び、オリジナルウインドチャイムを作ります。図面作成ツール三次元CAD、レーザー加工・機械加工の体験も行います。
対象:女子中学生(両日参加できる方)
日時:6月14日(土)、7月19日(土)(午前の部:9時30分~12時、午後の部:13時30分~16時)
定員:各10人程度
参加料:無料(別途傷害保険料100円)
・鈴鹿高専ウェブサイト
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:
鈴鹿工業高等専門学校【電話】368-1717【メール】[email protected]
総合政策課【電話】382-9038【FAX】382-9040
■フリーマーケットand出店者募集
日時:6月7日(土)10時~15時
場所:体育館
内容:アリーナでフリーマーケット、ワンコイン体験、玄関前でキッチンカーなど飲食ブース
入場料:無料
◇出店者募集
募集数:88ブース(先着順)
出店料:1,500円(1区画3m×2m)
申込み:5月14日(水)9時から電話で
問合せ:三重交通Gスポーツの杜鈴鹿 体育館
【電話】372-8850【FAX】372-3722
■スポーツの杜鈴鹿 短期教室・水遊びの達人
申込み:5月7日(水)から、直接水泳場窓口または短期教室申込みフォームで
※二次元コードは本紙をご覧ください。
◇水遊びの達人
場所:水泳場25mプール
定員:各20人
参加料:各4,950円(全3回)
持ち物:水着、キャップ、ゴーグル、バスタオル
◇短期教室
問合せ:
SSGスポーツクラブ【電話】392-7071(平日9時~20時)
三重交通Gスポーツの杜鈴鹿【電話】372-2250【FAX】372-2260