イベント こちらすずか情報局!!(1)

■うつ・心神不安定・自信喪失の方の相談室
内容:仕事関係や人間関係など、悩みを持つ方の相談を受け付けています。企業勤務、大学講師の経験を生かし、精神的なバックアップやアドバイスをします。
相談料:無料
※詳しくは、電話でお問い合わせください。

問合せ:重田(しげた)
【電話】372-1951

■ロバの子磯山Jゴスペル
日時:9月25日(木)毎月第4木曜日13時30分~15時
場所:南園集会所(東磯山1-30-15)
内容:声筋を鍛えて誤嚥予防。みんなでゴスペルを歌ってやすらぎのひと時を楽しく交わり歌いましょう。
参加料:500円
申込み:電話で

問合せ:安田(やすだ)
【電話】090-9915-6972

■鈴鹿不登校を考える親の会
日時:9月9日(火)19時~21時
場所:白子公民館
内容:不登校のお子さんをお持ちの親を中心とした集まりです。心配なことや気になることを一緒にお話ししましょう。
参加料:100円

問合せ:「つぅの会」不登校・ひきこもり親の会 橋本(はしもと)
【電話】080-1987-4008

■鈴鹿市民歩こう会参加者募集
日時:9月21日(日)(雨天時は28日(日))
集合:近鉄平田町駅10時10分
内容:府南寺のアイナシの花を観賞(歩行距離10km)
参加料:300円(当日徴収)
※弁当持参。初心者歓迎。

問合せ:鈴鹿市民歩こう会 鈴木利昭(すずきとしあき)
【電話】080-1611-9264

■第6回ふくふくまつり
日時:10月26日(日)10時~15時
場所:デイサービスきらめき(地子町620-1)、しらさぎ園(地子町600)
※2会場で開催
内容:ステージ、模擬店、体験、抽選会

問合せ:ふくふくまつり実行委員会
【電話】383-0955

■女性のTeaTimeとワークショップ
日時:9月26日(金)10時30分~12時
場所:矢橋町471-2
内容:フェイクアイスのマグネットを作ろう
参加料:500円

問合せ:LINEで つながるカフェ事務局
【公式LINEID】@009degyp

■「地球交響曲(ガイアシンフォニー)4番」の上映と談話会
対象:静かに鑑賞できる方
日時・内容:9月16日(火)18時から 第4番
場所:四日市市総合会館7階第1研修室(四日市市諏訪町2-2)
定員:50人(予約優先、先着順)
参加料:一般1,000円、高校生以下500円
申込み:電話または電子メールで

問合せ:地球交響曲小さな上映会・三重 伊藤(いとう)
【電話】090-2683-4562【メール】[email protected]

■団員募集・練習見学・無料体験
対象:年長~高校3年生
内容:一緒に楽しく合唱しませんか。お気軽に見学・体験来てください。友達たくさんできますよ。初心者大歓迎。
参加料:月1,500円(入会費1,000円)
※日時・場所など詳しくはウェブサイトで

問合せ:Suzuka西部少年少女合唱団
【HP】https://seibussg.amebaownd.com/

■認知症の人と家族の会の勉強会
対象:本人、家族、関心のある方どなたでも
日時・内容:
9月10日(水)13時~15時…つどい(悩み相談、情報交換、介護家族の交流)
17日(水)13時~15時…勉強会(MCIや軽度認知症の方の暮らしの工夫、嚥下機能が低下した方の水分・食事の工夫)
場所:牧田コミュニティセンター
参加料:各100円
申込み:不要

問合せ:「家族の会」鈴鹿地区会 下野和子(しものかずこ)
【電話】335-5414