イベント 催し物(2)

■在宅ワーク、はじめの一歩!パソコンde在宅ワーク入門講座
対象:以下の条件に該当する市内在住・在勤・在学の18歳以上の女性
・全日程に参加できる方
・在宅で働くことに関心のある方(起業・就業・フリーランスなど)
・ご自身のパソコンを持参できる方(Wi-Fi接続が可能なもの)など
※詳しくは、男女共同参画課ウェブサイトをご確認ください。
日時:10月16日(木)・30日(木)、11月20日(木)13時30分~16時(13時受付開始)
場所:男女共同参画センター研修室1AB
内容:在宅ワークに必要なスキルや仕事の受注方法を学びます。マーケティングの基礎を学びながら、Googleツール(GoogleChat、スプレッドシート、Googleフォーム)やCanvaを使い、実践的な課題に取り組みます。
定員:20人
※応募者多数の場合は、選考で受講者を決定します。
参加料:無料
申込み:9月9日(火)9時から9月30日(火)17時までに、男女共同参画課ウェブサイトの申込みフォームで
託児:5人(生後6カ月~未就学児、先着順、無料)。
※9月30日(火)17時までに、申込みフォームでお申し込みください。

・男女共同参画課ウェブサイト
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ:男女共同参画課
【電話】381-3113【FAX】381-3119

■骨こつ教室「輝く未来のために!骨粗鬆症の危険度チェックと知っておきたい予防法」
対象:20歳から64歳までの方
※骨粗しょう症の治療中の方は除きます。
日時:10月20日(月)10時~11時30分
場所:保健センター
内容:骨粗しょう症の予防の講話、簡易骨密度測定など
定員:20人(先着順)
参加料:無料
申込み:9月11日(木)8時30分から電話または申込みフォームで地域医療推進課へ

・申込みフォーム
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ:地域医療推進課
【電話】327-5030【FAX】384-5670

■運動力アップ教室~ウオーキング初級編~
自分に合った歩き方を見つけ、健康づくりにつなげましょう。
対象:20歳以上の方
日時:10月15日(水)10時~11時30分
場所:保健センター
内容:生活習慣病予防の講話とウオーキング体験
定員:20人(先着順)
参加料:無料
申込み:9月9日(火)から電話で地域医療推進課へ
※持病があり受診中の方は、主治医に確認の上、お申し込みください。

問合せ:地域医療推進課
【電話】327-5030【FAX】384-5670

■鈴鹿市スクエアステップリーダー養成講座
介護予防ボランティアとして、転倒予防・認知機能向上・仲間づくりに役立つスクエアステップを広める活動をする、スクエアステップリーダーを養成する講座です。
対象:2日間とも受講でき、市内在住で、スクエアステップリーダーとして地域でボランティア活動を行う意欲のある方
※営利・非営利を問わず、デイサービスなどの事業所やスポーツクラブなどでの指導を目的としている方は除きます。
日時:10月20日(月)・27日(月)10時~15時30分
場所:鈴鹿市社会福祉センター2階大会議室(神戸地子町383-1)
定員:20人(先着順)
受講料:無料
※リーダー認定登録料2,200円が必要です。
持ち物:動きやすい服装、筆記用具、上靴、飲み物
申込み:9月5日(金)から10月8日(水)までに、電話で長寿社会課へ

問合せ:長寿社会課
【電話】382-9886【FAX】382-7607

■令和7年度鈴鹿市白子地区地震防災訓練
防災に関する展示や体験、警察や消防団車両の展示も予定していますので、ぜひご来場ください。
日時:9月23日(火・祝)9時~12時
場所:武道館、江島総合スポーツ公園(江島台2-13)
内容:
・武道館…避難所開設訓練、救護所開設運営訓練
・武道館駐車場…防災啓発
・江島総合スポーツ公園…道路啓開訓練・救出訓練
※災害対応などにより中止になる場合は、市ウェブサイトに掲載します。

問合せ:防災危機管理課
【電話】382-9968【FAX】382-7603

■令和7年度後期スポーツ教室

保険料:800円(中学生以下)、1,850円(64歳以下)、1,200円(65歳以上)
※複数の教室に参加しても、一人当たりの保険料は変わりません。
※前期スポーツ教室の参加者で、当協会指定のスポーツ安全保険に加入済みの方の保険料は不要です。
※弓道・なぎなた・剣道・柔道のみ市武道館(14日(日)・15日(月・祝)を除く9時~20時)で申し込みができます。
※卓球教室の申し込みは、1教室のみです。
※申込者が定員を超えた場合は、令和7年度前期スポーツ教室に参加していない市内在住の方を優先とし、それ以外の方で抽選します。
※今回の後期健康エアロビクス・アンチエイジングヨガ教室は、日程の都合により開催回数と参加料を変更しています。
※申込期間を過ぎた場合は、別途手数料が発生する場合があります。
※申込者が定員を大幅に下回る場合は、教室を中止する場合があります。
※子ども同伴での参加は、ご遠慮ください。
※なぎなた教室の参加料は高校生以上3,000円、中学生以下は2,500円です。

申込み・問合せ:9月9日(火)から19日(金)までに参加料と保険料を添えて、直接鈴鹿市スポーツ協会(江島台1-1-1AGF鈴鹿体育館内2階 14日(日)・15日(月・祝)を除く9時~17時)へ
【電話】399-7120

問合せ:スポーツ課
【電話】382-9029【FAX】382-9071