- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県鈴鹿市
- 広報紙名 : 広報すずか 2025年10月5日号(No.1685)
■会議の傍聴ができます
◇市立中学校における部活動の地域移行に関する協議会
日時:10月23日(木)15時30分から
場所:市役所本館11階1102会議室
内容:今後の取り組みについて
定員:5人(希望者多数の場合は抽選)
申込み:当日15時から15時20分まで、会場で受け付け
問合せ:教育指導課
【電話】382-9028【FAX】383-7878
◇鈴鹿市地域福祉計画審議会
日時:10月27日(月)13時30分から
場所:市役所本館12階1205会議室
内容:第3期鈴鹿市地域福祉計画進捗状況報告など
定員:5人(希望者多数の場合は抽選)
申込み:当日13時から13時20分まで、会場で受け付け
問合せ:健康福祉政策課
【電話】382-9012【FAX】382-7607
■家屋の増築や、物置・車庫などを建築したときはご連絡を
固定資産税は、1月1日時点で、市内に土地や建物を所有している方に課税されます。家屋の増築や、物置・車庫などを建築し、次の3要件を全て満たしている場合は、面積に関わらず課税の対象になりますので、資産税課に連絡をお願いします。
要件:
○永続的に基礎などで土地に定着している
○屋根があり、壁や建具で三方以上が囲われている(壁の一部が開口しているものを含む)
○室内の高さが1.5m以上で、それぞれの用途として利用できる
※建物を登記する場合は、法務局での手続きが必要です。
問合せ:資産税課
【電話】382-9007【FAX】382-7604
■公道に面したブロック塀などの除却工事費用の一部助成
災害時におけるブロック塀などの倒壊事故を未然に防ぎ、通行人の安全と災害時の避難路を確保するため、ブロック塀の除却に対して助成を行っています。
対象:公道に面し、高さが1mを超えるブロック塀など
助成額:1平方メートルあたり4,500円を除却費とし、その2分の1を助成(上限額10万円)
※除却工事着手前に、必ず市職員の現場確認を受けてください。
問合せ:建築指導課
【電話】382-9048【FAX】384-3938
■全日本大学駅伝開催に伴う交通規制
11月2日(日)に熱田神宮から伊勢神宮までの106.8kmで「第57回全日本大学駅伝対校選手権大会」が開催されます。当日は国道23号などで交通規制を実施しますので、ご注意ください。
・大会ウェブサイト
※詳しくは、大会ウェブサイトをご覧ください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:
全日本大学駅伝大会事務局【電話】052-222-5926
スポーツ課【電話】382-9029【FAX】382-9071
■年金事務所の事前予約
年金事務所では、年金受給に関する相談や年金請求の手続きについて、電話で事前予約を受け付けています。
事前予約することで、都合に合わせて、スムーズに相談でき、相談内容にあったスタッフが、事前に準備のうえ丁寧に対応します。
予約受付専用電話:【電話】0570-05-4890
※050から始まる電話番号の場合は、【電話】03-6631-7521へお掛けください。
※受付時間は、土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く8時30分から17時15分までです。
※事前予約の際は、基礎年金番号が分かるもの(年金手帳、基礎年金番号通知書、年金証書など)をご用意ください。
問合せ:
津年金事務所【電話】059-228-9112
保険年金課【電話】382-9401【FAX】382-9455
■10月は臓器移植普及推進月間
臓器移植は、臓器の機能が著しく低下し、移植によってのみ回復が見込まれる人に対して行う医療で、臓器の提供者はもとより、広く社会の理解と支援があって成り立ちます。
臓器移植が普及するためには、私たち一人一人が臓器提供について考え、家族と話し合い、自分の臓器提供に関する意思表示をしておくことが大切です。運転免許証やマイナンバーカードの意思表示欄で意思表示ができますので、自分の意思を記入しておきましょう。
問合せ:
(公財)三重県角膜・腎臓バンク協会(平日8時30分~17時15分)【電話】059-224-2333
地域医療推進課【電話】382-9291【FAX】384-5670
■遺言・相続に関する講演会・相談会
法務局職員や司法書士、税理士による相続登記・遺言・税に関する講演会と、司法書士による相談会を行います。
日時:11月15日(土)
・講演会…13時30分~16時30分
・相談会…13時30分~16時
場所:津地方法務局(津市丸之内26-8津合同庁舎)
参加料:無料
定員:講演会40人、相談会20組(先着順)※相談会は1組25分以内です。
申込み・問合せ:10月15日(水)から電話で津地方法務局総務課(平日9時~17時)へ
【電話】059-228-4191
