くらし なばり市議会だよりNo.117(4)

■名張市議会News
◇伊賀市議会と合同で研修会を開催
2月3日、株式会社メンタル・リンク代表取締役社長の宮本剛志氏を招き、「議員活動に役立つハラスメント対策のポイント」と題した研修会を伊賀市議会と合同で開催しました。
研修会では、両市の議員がワークショップ形式で活発に意見交換し、課題について見識を深めました。

◇議会報告会
1月19日、全市民を対象とした議会報告会を開催し、1年間の議会活動報告を行いました。質疑応答では、市の財政状況や名張市立病院の地方独立行政法人化、市内の産科の状況などについて、活発な意見交換が行われました。

◇地域版 議会報告会
全市民を対象にした議会報告会とは別に、申込のあった地域へ出向き実施する「地域版議会報告会」も以下のとおり開催しました。
・中央ゆめづくり協議会(1/11)
中央ゆめづくり協議会の役員の皆さんと、水路の現状や防犯カメラの設置などについて意見交換しました。
・赤目まちづくり委員会(2/7)
赤目地域の皆さんと、地域の高齢化、農業・観光振興などについて意見交換しました。
・桔梗が丘自治連合協議会(3/29)
桔梗が丘地域の皆さんと、桔梗が丘駅前の活性化などについて意見交換しました。

■6月定例議会日程
6月
10日火 議案上程
16日月 一般質問
17日火 一般質問
18日水 一般質問
19日木 補正予算質疑
20日金 総務企画委員会
23日月 教育民生委員会
24日火 産業建設委員会
27日金 採決
開議時間は午前10時からです。全ての本会議(委員会を除く)がケーブルテレビで中継されます。なお、YouTubeでは上記の会議全てを配信する予定であり、過去の会議も視聴することができます。

■市議会議員と意見交換しませんか?
市内の企業・団体、学生の集まり、近所のパパ・ママグループなど、市内に在住・在勤・在学の5人以上のグループであれば誰でもOK!希望する日時や場所、テーマを決めてお申し込みください。
詳しくは、右のQRコードからチェック!
※QRコードは本紙をご覧ください

編集:議会広報特別委員会
発行:名張市議会 名張市鴻之台1-1
【電話】63-7834【FAX】64-8870
【メール】[email protected]