- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県鳥羽市
- 広報紙名 : 広報とば 令和7年3月1日号
鳥羽市が誇る四季折々の「鳥羽ざかな」を漁協さんがご紹介!
■ワカメ
ワカメは、日本人に最も馴染みのある海藻のひとつです。三重県産のワカメは他県のものと比較すると、ちょうどよい硬さで歯ごたえがあると言われています。
「三重県産のワカメ」と言いますが、県内生産量の大部分を鳥羽市が占めているため、県内産のワカメイコール鳥羽産と言っても過言ではありません。それほど鳥羽市民にとって身近な存在のワカメは、ミネラル・ビタミン・食物繊維などが豊富で、栄養価が優れた食品です。さらに低カロリーであるため、健康を気遣うかたにおすすめです。
そんな優秀なワカメは、味噌汁や酢の物、海藻サラダなど、食べ方のバリエーションが豊富で、手軽に使えることも魅力のひとつです。一般的に広く食される葉の部分だけでなく、茎の部分は煮物・佃煮や炒め物で、根元部分はネバネバ成分が人気のメカブで、余すことなく味わうことができます。また、鮮度の良い生ワカメは、しゃぶしゃぶで食べると大変美味しく、生産地ならではの食べ方と言えるでしょう。
例年2月中旬ごろから4月にかけて収穫され、ワカメ養殖が盛んな地区では、刈り取ってきたワカメを漁港内で湯通しし、作業小屋で塩蔵ワカメに加工する風景を見ることができます。今年の生産は順調ですので、みなさん、ぜひ美味しい鳥羽のワカメをお楽しみください。
問合せ:
観光商工課観光係【電話】25-1157
農林水産課水産係【電話】25-1167