くらし 熊野市立図書館だより

■新刊案内東
▽大理三の悪魔 幸村百理男/著(宝島社)
1997年、東京大学の図書館でタムラノボルは、「間宮惣一」と名乗る女性と出会う。その人の意識は四次元時空を包含し、七次元まで展開できるのだと語る。「真の天才」の話に魅了されたタムラは…。

▽サイコロだけで遊べる世界のゲーム 高橋浩徳/監修(山と溪谷社)
正六面体のサイコロは古くから世界各地に存在した。「丁半」「チンチロリン」といった日本のゲームをはじめ、世界各地の伝統的な「サイコロを使ったテーブルゲーム」を紹介する。

▽もういっかい! ブリッタ・テッケントラップ/作・絵木坂涼/訳(ひさかたチャイルド)
おおきなハリネズミとちいさなハリネズミが冬眠から目を覚ましました。ちいさなハリネズミが飛び乗ったブランコを、おおきなハリネズミがおしてあげると…。

■4月の行事 ※会場が変更になる場合があります。

■テーマ展示「いきもの大研究!~ぼくらはみんな生きている~」
期間:4月27日(日)まで
場所:ブラウジングコーナー

問合せ:熊野市立図書館
【電話】89-3686
開館時間:10:00~19:00(月曜休館)