くらし くまのペンリレー

■子育てと志事
潰原仁美(つえはらひとみ)(五郷町)
232人目のペンリレー

こんにちは。
五郷町に住んでおります潰原仁美と申します。家族5人で滋賀県から移住して早くも3年が経ちました。当時は家族でゆっくり過ごしたい、母親としてもっと子供と向き合いたいという想いと同時に、仕事の面でも管理栄養士として体のしくみに合った食事を伝える志事をしたいと思い、移住者ネットに登録したことがきっかけで、五郷町に出会い、この地の皆様の温かさや自然の豊かさに惹かれ、紹介して頂いた素敵な古民家に移住することを決めました。
空気も川もとってもキレイで、マイペースな長男を見守りながら一緒に遊んでくれるお友達、今年たった1人の1年生になる次男も保育所の時から小学校の子供たちが一緒に入れて遊んでくれ、ほぼ毎日学年を超えたお友達と遊べて楽しそうです。
目標はこの古民家を気の合う人が集まり、ほっこりとした時間を過ごせるような空間にすること、栽培した無農薬野菜や雑穀で料理教室をし、隣で旦那の革製品のアトリエを開くことです。今はご縁を頂いたところで雑穀を使った薬膳料理教室やお弁当、ケータリング、ランチ会をさせて頂いたり、革製品と薬膳茶でマルシェにも出店しています。
まだ夢の暮らしの途中ですが、畑を教えて下さる近所の方、DIYを手伝って下さる大工さんなど、去年の夏に家族が一人増え、6人になった私たち家族を受け入れ支えてくれる皆さんのお陰で一歩ずつ前に進んでいると感じています。

次は飛鳥町の守沢勇海さんです。