- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県いなべ市
- 広報紙名 : いなべ市情報誌 Link 2025年4月号(vol.257)
▼歩行分析アプリ「トルト」を体験してみませんか?
自分の歩く姿が鏡に映った時、ドキッとしたことはありませんか?思いのほか猫背だったり、左右どちらかに傾いていたり…。姿勢良く歩くことは転倒予防につながります。
市では、自治会や老人クラブなど、集いの場で歩行分析アプリ「トルト」を用いた歩行姿勢の出前講座を行っています。また、イベントでも不定期開催しており、開催時にはいなべるアプリでお知らせします。
▽歩行分析アプリ「トルト」で何がわかるの?
歩行補助具(杖、手すりなど)が必要な人でも測定できるので、どのような健康レベルの人でも今の状態の把握、転倒リスクの回避、歩行改善の方法を知ることができます。前回の記録を残してグラフ化できるため、経年変化を見ることもできます。
市では、毎年1回以上の体験をおすすめしています。
~歩行分析の流れ~
(1)歩行動画を撮影
(2)動画解析AI(人工知能)が歩行や転倒リスクを評価
(3)解析結果のお渡し
申し込みは長寿福祉課へ電話してください。
問合せ:長寿福祉課
【電話】86-7819