- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県伊賀市
- 広報紙名 : 広報いが 2025年4月号
■純米大吟醸 しまがはら元頭(エトー)(火入れ)
「元頭」とは、島ヶ原地域に1300年続く祭事「修正会」において、練り込みの大餅飾りを献上する頭屋衆(とうやしゅう)が、「エトー」と威勢のよい掛け声を発しながら、五穀豊穣じょうと厄除の祈願に向かうときに始まった“春を呼ぶ”掛け声です。
ご購入いただいた方の幸福を祈念し「元頭(エトー)」と命名しました。
昼夜の寒暖差が大きな内陸性気候のもと、山々から湧き出る清水と豊かな土壌で育った「神の穂」の酒米から生まれたキレが良くスッキリ呑(の)みやすいお酒です。ぜひご賞味ください。
酒瓶のラベルデザインは、ふるさと島ヶ原の風景であり、島ヶ原在住の画家により描かれたものです。また、お酒は、(株)大田酒造様のご協力を得て醸造しています。
◇一般社団法人
島ヶ原風おこし協議会
代表理事
島井 不二雄さん
当法人は、誰もが安心して住んでみたくなるような地域・環境づくりを推進することを目的として、令和3年11月に設立した団体です。主な事業としては、島ヶ原の地域・環境づくりに関する事業や、酒米の栽培・地酒の販売を含め、地域振興を目的とした特産品の生産・加工・販売に関する事業、地域イベントへの参画(特に、毎年2月11日に開催される観菩提寺正月堂の修正会での餅まき)などに取り組んでいます。酒米の栽培や地酒の販売については、過疎化・高齢化が進み自然豊かな田畑も様変わりしていく中、少しでもその環境を蘇らせ、地域振興に寄与したいとの思いで取り組んでいます。
問合せ:【電話】070-8447-2556
■伊賀ブランド推進協議会事務局(商工労働課)
【電話】22-9669【FAX】22-9695