くらし 国民健康保険税税率改正

これからも安心して国民健康保険(以下「国保」)を利用できるよう、皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。

◆1.今回改正する税率の内容
今後、財源不足により国保制度の運営に支障が出ることが想定されること、三重県国民健康保険運営方針において、県内の保険料(税)水準の統一を目指すことが示され、資産割を廃止し、所得割等を改正する必要があることなどから、令和7年度の国民健康保険税率を次のとおり改正します。

《税率比較表》

国民健康保険税は「医療給付費分」、「後期高齢者支援金分」、「介護納付金分」から構成されており、それぞれ「所得割」、「資
産割」、「均等割」、「平等割」の合計で算出します。

◆2.新保険税率の特徴
各市町において、令和11年度までに標準保険料率に近づくよう取り組み、上限・下限ともに、標準保険料率との差を5%未満となるよう目指します。

《税率改正による引き上げ見込額》

◆3.モデルケース
改正による税額の増減は、年齢や世帯の所得、資産の状況等によって異なります。下記のモデルケースを参考にしてください。

お問い合わせ:税務課 町民税係
【電話】391-1117
【FAX】391-1191