- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県菰野町
- 広報紙名 : 広報こもの 令和7年7月号
菰野町では令和10年9月の運用開始を目指して、学校給食センター整備運営事業を進めています。
[小学校]自校方式による全員喫食の給食 + [中学校]デリバリー方式による選択制の給食
↓
学校給食センター方式による全員喫食の完全給食
■学校給食センター建設を目指して
▽令和5年4月 菰野町学校給食基本構想
「小中学校給食の在り方検討結果報告書」を踏まえ、小中学校共同の学校給食センターの整備に向けての構想を策定し、本町の学校給食の基本理念を定めました。
《学校給食の基本理念》
・全員喫食による健康の保持増進と食育の推進
・衛生管理の徹底による安全で安心な学校給食の提供
・地元の食材を積極的に取り入れたおいしい給食の提供
▽令和7年3月 学校給食センター用地取得契約を締結
令和7年第1回菰野町議会定例会にて土地取得に関する議案が議決され、契約を締結しました。
建設用地は千草工業団地とその周辺に決定しました。
▽令和7年6月 菰野町学校給食センター整備運営事業公募型プロポーザル公告
民間のノウハウを活用し行政と民間が連携して効率的に学校給食センターを建設・運営する官民連携手法を導入し、プロポーザル形式で事業者を募集します。
事業者は要求水準書が求める性能を満たした上で、建設や運営に関して特色ある提案を提出します。
▽令和8年2月 優先交渉権者(事業者)の選定、公表
菰野町学校給食センター整備運営事業者選定委員会が事業者から提出された提案や価格を総合的に審査し、優先交渉権者(事業者)を選定します。