くらし お知らせ(2)

■〈募集〉市芸術祭2025出演団体
文化ホールが市民の皆さんと共に創る芸術祭に、出演や出品をしてみませんか。舞台の仕様や設備などは、専門のスタッフがアドバイスします。一緒に芸術祭の舞台を創りましょう!

場所:草津クレアホール(野路六)
対象:
・市内在住か通勤・通学している人か、市内を中心に文化活動を行っている団体
・実行委員として当日の運営の手伝いができる団体
・9月6日(土)に参加団体説明会に参加できる団体
費用:3,000円(1団体)
申し込み:7月1日(火)〜8月20日(水)〔消印有効〕に、申込書を書いて、草津アートセンター窓口か郵送、ファクスで

申し込み・問い合わせ先:草津アートセンター(野路六、クレアホール内)
【電話】561-6100
【FAX】564-5851
問い合わせ先:生涯学習課(6階)
【電話】561-2428
【FAX】561-2488

■キラリエ草津で開催!市美術展覧会 作品募集

搬入日:11月1日(土)、2日(日) 10:00~18:00
展示期間:11月16日(日)~22日(土) 10:00~17:30(最終日は15:30まで)
場所:キラリエ草津5、6階(大路二)
対象:県内在住か通勤・通学している人(中学生以下は除く)
費用:1点600円
その他:
・各部門とも1人1点
・本展覧会や他の公募展に未発表のものに限る
・二次創作や商業キャラクター、生成AIによる作品、肖像権の侵害となる可能性のある作品は不可
・チラシや申込書は7月中旬ごろに配布予定
・作家名や雅号など、氏名以外での出品も可能です
申し込み:申込書を書き、出品手数料を添えて、搬入日に会場へ(各自で搬入)

申し込み・問い合わせ先:市美術展覧会実行委員会事務局(6階、生涯学習課内)
【電話】561-2428
【FAX】561-2488

■〈募集〉人権作品
入賞作品は、人権カレンダーなどに掲載し、人権啓発活動に活用します。
募集作品:人権や平和に関する作文・詩・標語・ポスター・グループ作品(立体は事前連絡要)
対象:市内在住か通勤・通学している人
その他:オリジナルで未発表の作品に限る
申し込み:9月5日(金)まで〔必着〕

申し込み・問い合わせ先:人権センター(大路二、キラリエ草津3階)
【電話】563-1177
【FAX】563-7070

■〈募集〉社会体育施設などの指定管理者
指定管理者の募集を7月下旬頃から開始します。募集日程や募集要項は、決まり次第、市ホームページに掲載します。
期間:令和8年4月~令和13年3月
対象:
(1)社会体育施設(総合体育館(下笠町))、野村グラウンド(野村三)、ふれあい運動場(草津町)、ふれあい体育館(草津町)、武道館(南山田町)、三ツ池運動公園(西矢倉一)、三ツ池テニスコート(西矢倉一)
(2)弾正公園(下笠町)、野村公園(くさつシティアリーナ(野村三))

申し込み・問い合わせ先:
(1)スポーツ推進課(6階)
【電話】561-2432
【FAX】561-2488
(2)公園緑地課(5階)
【電話】561-2393
【FAX】561-2487

■〈募集〉草津川跡地公園(区間2・5)指定管理者
指定管理者の募集を7月から開始します。募集日程や募集要項は、決まり次第、市ホームページに掲載します。
期間:令和8年4月~令和13年3月

申し込み・問い合わせ先:草津川跡地整備課(5階)
【電話】561-6867
【FAX】561-2487

■〈募集〉駐車場募集指定管理者
指定管理者の募集を7月下旬から開始します。申込期間や募集要項などは、決まり次第、市ホームページに掲載します。記載内容は変更になる場合があります。
期間:令和8年4月~令和13年3月
対象:草津駅東自転車駐車場、南草津駅自転車自動車駐車場、草津駅前地下駐車場

申し込み・問い合わせ先:交通政策課(5階)
【電話】561-2343
【FAX】561-2487