- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県甲賀市
- 広報紙名 : 広報こうか 2025年7月1日号
甲賀市やとなりまち・滋賀県にゆかりのある本を毎月ご紹介します。
◆図書館発!本の森からこんにちは
◇忍者の秘伝 リアル修行帖
習志野青龍窟/著 BABジャパン
忍者の修行とは何か、実際に行うとどうなるのか。一カ月の断食や24時間不眠で80km歩いた話、手裏剣やまきびしについての検証など、忍術・武術参究者の筆者が実際に体験した忍者の修行の数々と、その中で体得した考え方が示されています。
現代の忍者をめざす方におすすめの一冊です!
(くれぐれもご無理のないように…)
・甲賀市図書館キャラクターたぬ吉
「一カ月の断食修行中は水と氷だけの「お水定食」を食べていたそうで、実際の写真を見ると圧倒されます。すごい…。」
◇あなたの知らない滋賀県の歴史
山本博文/監修 洋泉社
知っていたらちょっと人に言いたくなるような郷土の歴史。甲賀市なら「紫香楽宮では大仏が骨組みまで完成していた!」「信楽焼が広まったのは戦国時代らしい」など、この本には意外な事実や面白い裏話が満載です。読みやすいQandA形式で書かれているので、なかなか読書に時間が取れない人でも滋賀の歴史が学べます。
・ポン子
「木材を平城京に運ぶための役所が石山寺の起源だという説もありますが、甲賀にもその産地である山林「杣(そま)」がありました。」
◆であいひろがる!みんなの図書館
◇7月15日~8月14日の行事予定
・甲賀図書情報館は、9月から長期休館します。詳しくは22ページをご確認ください。
・本を借りる時は、利用カードを必ずお持ちください。
◇図書館の詳細情報は左記(本紙参照)または甲賀市図書館ホームページまで
【HP】https://lib.city.koka.lg.jp
問合せ・申込み・休館・閉館:
水口図書館【電話】63-7400【FAX】63-4737/木・金・第3水曜日
土山図書館【電話】66-1056【FAX】66-1067/月・火・第4金曜日
甲賀図書情報館【電話】88-7246【FAX】88-7005/木・金・第4水曜日
甲南図書交流館【電話】86-1504【FAX】86-1505/月・火・第4水曜日
信楽図書館【電話】82-0320【FAX】82-3921/月・火・第4木曜日